タグ「ロシア」の記事一覧
2025.03.08
トランプ大統領、ドイツからの軍撤退を検討と英紙報道 戦争を推し進めようとする欧州に怒り募らせる
トランプ米大統領が、北大西洋条約機構(NATO)加盟国であるドイツに駐留する米軍を撤退させ、東欧のNATO加盟国に再配置することを検討していると、7日付英紙デーリー・テレグラフ(電子版)が報じました。
...2025.02.27
真実のプーチンと聖武天皇 ─過去世が示す魂の実像─
2月に入り、ウクライナ問題を巡るトランプ米大統領とプーチン露大統領の対話が始まったが、プーチンを悪魔視する偏見はいまだ根強い
...2025.02.27
宇宙人が地球人になるための「移民管理局」がある - 世界でただ一つの宇宙人最深ファイル 054
「あの人、宇宙人かもね」
身の回りにいるちょっと変わった人のことを、そんな風に言ったりしませんか? でもそれが冗談ではなく、本当の宇宙人だったら……。
...2025.02.22
日本メディアの報道と異なりゼレンスキー氏が鉱物資源協定でアメリカを誤魔化し、トランプ陣営を激怒させる トランプ氏はロシアとの冷戦復活を阻止し、ヨーロッパに平和をもたらす狙い
アメリカとウクライナの関係が険悪なものになっています。
...2025.02.19
米ロが主導する停戦交渉をゼレンスキー氏らが批判 しかし、船頭多くすれば停戦はズルズルと引き延ばされ、停戦する気がないゼレンスキー氏にも期待できない
ウクライナ戦争の停戦交渉をめぐり、アメリカ・ロシアの外相率いる両国代表団が18日、サウジアラビアの首都リヤドで初めて協議しました。
...2025.02.13
米露首脳が電話会談、ウクライナ戦争終結へ向け交渉開始 米国防長官は「ウクライナの領土回復は幻想」と言明
トランプ米大統領は12日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、プーチン露大統領と1時間半近く電話会談し、ロシア―ウクライナ戦争の終結に向けて、米露の交渉団が「直ちに交渉を開始することで合意した」と明かしました。
...2024.12.11
被団協がノーベル平和賞受賞も、選出はロシア牽制のための政治的意図か "核のタブー"を発信しても、日本の平和は守れないのが現実
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)へのノーベル平和賞授賞式が10日、ノルウェーの首都オスロで開かれました。
...2024.11.22
ロシアが「中距離弾道ミサイル」を戦場で初めて使用する衝撃 核戦争を避けながら、NATOに冷戦の恐怖を想起させ、停戦交渉にこぎ着けたい狙い
ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ東部ドニプロ市の軍事施設を標的にしたミサイルは、ウクライナ軍が発表したICBM(大陸間弾道ミサイル)ではなく、「新しい通常兵器の中距離弾道ミサイル」であると明らかにしました。
...2024.11.12
トランプ次期大統領、武士道精神を持った対中強硬派でNATO懐疑派のマイク・ウォルツ氏を国家安全保障のトップに起用へ ウクライナ戦争を終わらせ、対中包囲網を再構築する意思
大統領選挙で勝利したドナルド・トランプ氏が、フロリダ州選出の共和党の下院議員であるマイク・ウォルツ氏を国家安全保障担当の補佐官に起用する意向であると、関係者の話として12日付米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じました。
...2024.11.11
習近平政権の「米大統領選」への本心と、「北朝鮮ロシア派兵」への動揺【澁谷司──中国包囲網の現在地】
米大統領選ではトランプ氏が勝利した。習近平・中国国家主席は電話で祝意を伝えたと報じられたが、内心、どのような思いだったのだろうか。
...