タグ「パキスタン」の記事一覧
2019.07.06
在日ムスリムが期待する日本外交「O(お金)・D(だけ)・A(あげる)ではダメ」
イスラム評論家 ジャーナリスト フマユン・A・ムガール プロフィール 1961年生まれ。パキスタン出身。イスラマバード大学日本語専攻卒業後、パキスタンの日本大使館、外務省などで通訳に従事。九州大学に留学し心理学を専攻。現在は福岡市でイスラム文化研究会を主宰。2017年からパキスタン国営テレビのPTV News(英語版)海...
2018.07.29
「英国総督 最後の家」 - リバティWeb シネマレビュー
2018年9月号記事 Movie 「英国総督 最後の家」 インド分離独立における混迷と涙 【公開日】 2018年8月11日より、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー 【配給等】 配給/キノフィルムズ ...
2017.10.29
新書から読めば挫折しない! 教養人への道 - Vol.18 核兵器について学ぶ
2017年12月号記事 新書から読めば挫折しない! 教養人への道 Vol.18 「読書で教養を深めたい」と思っても、一体何から読めばいいのか分からない―。 このコーナーでは、教養を深めていくための、入り口になる新書を紹介します。 Vol.18 核兵器について学ぶ &...
2016.10.24
インドが中国にパキスタンを「警戒させる」理由 モディ首相の発言から
「モディ、パキスタンにテロの責任を問う」 17日付米ニューヨークタイムズ紙がこのような見出しで印パ関係の悪化を報じている。 インドのモディ首相は、16日にインドのゴアで開かれた、BRICS(有力新興国5カ国。ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカのことをいう)の会議において、隣国パキスタンのこと...
2013.02.23
「草原の椅子」 リバティweb シネマレビュー
2013年4月号記事 リバティweb シネマレビュー 「草原の椅子」 心の再生を求めパキスタンの桃源郷へ 【公開日】 2013年日本 2月23日(土)ロードショー 【配給等】 配給/東映 【スタッフ】 ...
2011.06.29
米軍アフガン撤退で激化する米中のパキスタン争奪戦 "Newsダイジェスト"
2011年8月号記事 パキスタンのギラニ首相は、5月の北京訪問に際し「中国は全天候型の友達」と強調し、中国との蜜月関係をアピールした。 国際テロ組織アルカイダの指導者ビンラディン氏が、米軍の作戦によってパキスタン領内で殺害された事件は、すでに冷え込んでいた米パ関係の悪化にさらに拍車をかけた。テロとの戦いの大元締めが領内に潜伏していた...
2011.05.04
大川隆法総裁法話「菩薩の条件」、質疑応答 ポイント速報
宗教対立を乗り越えるために 大川隆法総裁法話「菩薩の条件」、質疑応答 ポイント速報 2011年5月3日 幸福の科学・大阪正心館(大阪市北区) 【法話】 神の正義と平和の実現 昨日のニュースで、オサマ・ビンラディンがパキスタンで米軍の急襲...