タグ「チャーチル」の記事一覧
2020.07.28
今の日本が知るべき「なぜチャーチルはヒトラーとの戦いを選べたのか?」
画像:Mary Doggett / Shutterstock.com 第二次世界大戦において破竹の勢いで戦線を拡大し、ヨーロッパの国を次々と手中に収めていったヒトラー。そのヒトラーに戦いを挑んだイギリスの政治家がいました。彼の名は、ウィンストン・チャーチル。 しかし当時のイギリスでは、ヒトラーとの宥和を主張する声も少なくありませんで...
2019.11.29
チャーチル、サッチャーが“予言” イギリスは EU離脱で復活する
2020年1月号記事 チャーチル、サッチャーが"予言" イギリスは EU離脱で復活する EU離脱で揺れるイギリスは、どこに向かっているのか。 (編集部 飯田知世) イギリスが、欧州連合(EU)から離脱できずにいる。 ...
2019.02.28
蒋介石霊言で浮かび上がる 中国に広げるべき台湾の価値観 - 大川隆法総裁 霊言Report
戦後処理について話し合った1943年のカイロ会談。左から、蒋介石、ルーズベルト、チャーチル。 2019年4月号記事 大川隆法総裁 霊言Report 蒋介石霊言で浮かび上がる 中国に広げるべき台湾の価値観 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。...
2018.08.01
「思想によって民主化を成し遂げられる」 あるローマ教皇の思想戦
RPBaiao / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 ヨハネ・パウロ2世は「思想でソ連を倒せる」と信じていた 信仰が共産主義を倒す武器になる 「思想の力」はスターリンの理解を超えていた 思想の力は、時に、軍事力や政治力を凌ぐ──。 &n...
2018.06.30
金与正守護霊、チャーチル霊、キッシンジャー守護霊の霊言から読み解く 米朝会談の真の勝者は? - 大川隆法総裁 霊言Report
2018年8月号記事 霊言Report 金与正守護霊、チャーチル霊、 キッシンジャー守護霊の霊言から読み解く 米朝会談の真の勝者は? 公開霊言「金与正(キム・ヨジョン)の守護霊霊言」 2018年6月13日 公開霊言「判断の時代の外交戦略」―チャーチルが語...
2018.06.21
【米朝会談】チャーチル霊が語る「トランプは芸術的な勝ち方をした」
公開霊言 「チャーチルの霊言」 2018年6月15日 収録 米朝会談後の外交戦略 チャーチルの霊言 大川隆法著 幸福の科学出版 米朝首脳会談は、成功か失敗か――。国内外でも評価は二分されている。 そんな中、18日付本...
2018.04.30
南北会談に歓迎ムード!? ヒトラーとの「宥和」後もこんな空気だった
全国のテレビで中継された南北会談の様子(NHKニュース映像より) 《本記事のポイント》 ヒトラー登場の裏で、実は盛り上がっていたイギリスの「平和主義」 ヒトラーの「和平」を信じては裏切られる……この繰り返し 先の大戦の教訓はむしろ「宥和の危険性」 "歴...
2018.01.09
中国に進出する企業はナチス支援と同じ轍を踏む? 愛国心を持つべき正当性
Everett Historical / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 日本のGDPに対する押し上げ効果は、中国がアメリカを抜いた 利益を追求するグローバル企業が、結果的に、ナチス・ドイツの侵略に加担した グローバル企業こそ、政治リスクを見抜き、地球的正義を考え、愛国心を持つべき &n...
2017.03.29
山口敏太郎のエックス-リポート 【第55回】
2017年5月号記事 No. 055 山口敏太郎 X report テレビなどで活躍する超常現象コメンテーターが宇宙人、UFO、その他の超常現象を ジャーナリスティックに検証する。 山口敏太郎 (やまぐち・びんたろう)1966年、徳島市生ま...
2014.04.03
「ヒトラー・ソ連を封じ込めたチャーチルが語る現代外交論」
公開霊言抜粋レポート 「プーチンはヒトラーではない」 「『忍耐の時代の外交戦略』―チャーチルの霊言」 2014年2月13日収録 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる...