タグ「イスラム国」の記事一覧
2016.07.07
全世界に「神の正義」を打ち立てる革命を 大川隆法総裁 御生誕祭・大講演会「地球を救う光」
大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁の誕生日を祝う、御生誕祭・大講演会「地球を救う光」が6日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)を本会場に開催された。講演の様子は、同グループの中継網を通じて、全国・全世界に同時中継された。 なお、本講演会は、大川隆法総裁による2500回目の説法となった。 ...
2016.06.29
アメリカで史上最悪の銃乱射事件 イスラム教は悪魔の教えではない - ニュースのミカタ 2
「イスラム国(IS)」が占領していたファルージャの建物の前に立つイラク政府軍とシーア派民兵(2016年6月7日)。写真:UPI/アフロ 2016年8月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 アメリカで史上最悪の銃乱射事件 イスラム教は悪魔の教えではない アメリ...
2016.02.22
ローマ法王のトランプ氏批判 宗教家としてあるべき姿とは
「壁をつくることばかり考えるものは、キリスト教徒ではない」 ローマ法王フランシスコは18日、アメリカ大統領選に出馬しているドナルド・トランプ氏による「不法移民排斥」発言を、宗教者の立場からこう批判した。この批判に先立ち、トランプ氏は、「アメリカに滞在する不法移民を本国に強制送還する」と訴えていた。 これを受けト...
2016.01.10
「北朝鮮は新しいステージに踏み込んでいる」 大川隆法総裁 大講演会「『正義の法』講義」
世界100カ国に支部や拠点を持ち、今年で立宗30周年を迎える幸福の科学グループの創始者・大川隆法総裁が9日夜、横浜市のパシフィコ横浜国立大ホールで、大講演会「『正義の法』講義」を行った。 会場に詰めかけた約5000人は、約50分間の講演に熱心に耳を傾け、講演の様子は、同グループの中継網を通じて日本全国に同時中継された。 ...
2016.01.03
大波乱の予感!? 2016年は「革命の年」 「暴力革命」か「幸福の革命」かに注目
1830年の「フランス7月革命」を描いた絵。 今年の干支は、申年だ。しかし、単なる申年ではない。2016年は、1956年以来となる「丙申(ひのえさる)の年」に当たり、暦から見れば、「革命の年」だとされる。「丙」の古来の意味は、「かまどの火のもえるさま」。 昨年では、イスラム過激派組織「イスラム国」によるテロ事件や、欧州の難民問題、安...
2015.12.25
欧米から見た日本と「イスラム国」 - 誤解だらけの「イスラム国」Part.1
アメリカとアラブの有志連合はシリア領内のイスラム国へ空爆を行っている。 写真は米空軍のF-15戦闘機。 2016年2月号記事 日本と「イスラム国」の意外な共通点 写真で見る 誤解だらけの「イスラム国」 「殲滅」で本当にいいんですか? &...
2015.12.24
宗教対立を乗り越える日本の「調和の力」 - 「慈悲の力に目覚めるためには」 - 大川隆法総裁 法話・霊言ガイド
2016年2月号記事 法話 大川総裁が法話でパリの同時テロに言及 宗教対立を乗り越える日本の「調和の力」 「慈悲の力に目覚めるためには」 2015年11月21日 仙台正心館 contents ...
2015.12.21
10億ドルでAI研究組織を設立 2045年問題を解決できるか
世界中で人工知能(AI)の研究が活発化する中、AIの非営利研究組織「OpenAI」がこのほど設立された。 主な設立目的は、AIが特定の企業に独占され、技術が悪用されることを防ぐことや、世界中の人々がAIの恩恵を受けられるようにすること。同組織は、AIの研究成果やプログラムに用いたコードなどを共有することなどを推奨している。 &nbs...
2015.12.17
オバマ大統領が日系人強制収容を例にイスラム教徒差別反対 戦勝国史観も反省を
第二次大戦中に日系アメリカ人が収容された収容所のひとつ、マンザナー強制収容所(Wikipediaより)。 オバマ大統領は15日、ワシントンで開かれた移民の国籍取得を祝う式典で演説し、第二次大戦中に日系人が強制収容されたことを例に出して、イスラム教徒などに対する偏見に反対するよう呼びかけた。 過去の過ちを決して繰...
2015.11.29
2016年 シリア戦国時代 この中で、誰が勝つか? 特集 2016年 笑う首脳、泣く首脳
2016年1月号記事 特集 2016年 笑う首脳、泣く首脳 安倍首相、オバマ大統領、習近平国家主席、プーチン大統領……。自分の生活とはあまり関係ないようにも見えるが、彼らの考えが、私たちの会社や生活、そして財布の中身にまで大きな影響を及ぼしている。各国首脳の「正義」について考...