- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【記事】
6701-6710件/9232件中
2016.05.07
ランドセル商戦で「格差」が問題に 「差」は悪いことなのか?
来春の小学生1年生向けのランドセル商戦が早くも始まっている。近年では、子供・両親・祖父母の3世代が長期休暇にランドセルを選ぶことが多く、今年度最初の大型連休であるゴールデンウィークには、大型百貨店で例年よりも早いランドセルの展示が始まった。 このランドセル選びに関して、近年異変が起きている。 それは「ランドセル...
2016.05.06
「トランプ大統領」実現か 日本の核装備も「ありえない」話ではない?
lev radin / Shutterstock.com アメリカ大統領選で共和党の指名獲得が確実となった実業家のトランプ氏は、「大統領に就任したら、日米安保条約で米軍が日本の防衛のために支出している国防費の全額負担を日本に要求する」と述べた(4日付CNNのインタビューより)。 トランプ氏「日本は自衛力を強化す...
2016.05.05
レスター 降格候補が初の栄冠 無名選手たちが起こした「奇跡」
レスター・シティのジェイミー・ヴァーディ選手。(mooinblack / Shutterstock.com) ラグビー日本代表が2015年9月、イングランドの地で、南アフリカ代表から大金星を上げたことは記憶に新しい。同じ地で、今度はサッカー史に残る快挙が成し遂げられた。 2日(現地時間)に行われたサッカーのイングランド・プレミアリー...
2016.05.04
憲法記念日は、東京裁判の開廷日 「GHQによる押し付け憲法の改正を」
憲法記念日の3日、全国では、「憲法を守れ」という護憲派や、「9条を改正すべし」という改憲派などの政党や各種団体が、声明を出したり、街宣を行うなどした。 東京・品川駅前では、幸福実現党の釈量子党首が街頭で演説。「今日は、憲法を考える、またとない機会だが、憲法がつくられた(公布された)のは、1946年のアメリカの占領下。日本人自身で憲法をつくっ...
2016.05.03
修復作業が進むポンペイ 天変地異の原因にも目を向けるべき
photo by Radomil, from Wikipedia Commons ヴェスヴィオ火山の噴火によって、1世紀、一夜で埋没したローマ帝国の商業都市ポンペイ。その大規模な遺跡修復作業が進んでいる。科学誌ナショナルジオグラフィックがこのほど、プロジェクトの様子を報じた。 プロジェクトには、建築家や考古学者に加え、地質学者や生物...
2016.05.02
2歳半の幼児が起こした悲劇 銃規制はどこまですべきか
thipjang / Shutterstock.com アメリカの銃の問題は大人だけではなく幼い子供にも大きな影響を与えている。 先日、ウィスコンシン州で2歳半の男児が銃を誤って発砲し、その母親が死亡してしまうという悲しい事件が起きた。 地元紙によれば、運転席のシートの裏にしまってあった銃が何かのはずみで滑り落ち、男児がそれ...
2016.05.01
中国、米空母の香港寄港を拒否 香港を守る世界の監視の「目」
米国防総省は29日、米海軍の原子力空母「ジョン・C・ステニス」を中心とする艦隊の香港への寄港の要請を、中国政府が拒否したことを明らかにした。寄港拒否の理由は不明だが、米軍が中国による南シナ海の軍事拠点化をけん制するために、「航行の自由」作戦で監視活動を強めていることに反発した可能性がある。 中国に軍事を握られている香港...
2016.04.30
熊本地震ルポ 益城町を訪れ、支援金を寄付 幸福実現党・釈党首
被災した益城町の西村町長(右)に、支援金を渡す釈党首。 熊本地震による避難者は、いまだに3万人を超えており、多くの人々が、公共施設や車内で避難生活を続けている。特に、震度7を記録した益城町の被害は甚大だ。 そうした中、幸福実現党の釈量子党首と、同党の熊本県本部副代表を務める木下順子氏が29日、同町の保健福祉センターに設けられた災害対...
2016.04.30
熊本で最大震度7の地震 天は何を警告しているのか? - ニュースのミカタ 1
大きな被害を受けた熊本県・益城町。写真:AP/アフロ 2016年6月号記事 ニュースのミカタ 1 政治 熊本で最大震度7の地震 天は何を警告しているのか? 熊本県で最大震度7を観測した地震は、4月14日に最初の大きな揺れがあった後も震度6強などの揺れが相次...
2016.04.30
企業や銀行を苦しめるマイナス金利 - ニュースのミカタ 2
マイナス金利で売り上げが伸びているホームセンターの金庫売場。写真:読売新聞/アフロ 2016年6月号記事 ニュースのミカタ 2 経済 企業や銀行を苦しめるマイナス金利 景気を回復させるために、企業がお金を借りやすくし、新しい事業を始めてもらうことを狙って、日銀がマ...