検索結果 【決議】

191-200件/226件中

  • 2012年 北朝鮮を崩壊させよ (3)

    2012.01.25
    2012年 北朝鮮を崩壊させよ (3)

      2012年3月号記事   インタビュー 日本は集団的自衛権を行使できる体制に   拓殖大学客員教授 潮匡人 (うしお・まさと) 1960年生まれ。早稲田大学卒業。同大学院博士前期課程修了。元三等空佐。聖学院大学専任講師、防衛庁広報誌編集長、帝京大学准教授などを歴任して、現職。『...

  • 2012年 北朝鮮を崩壊させよ (2)

    2012.01.25
    2012年 北朝鮮を崩壊させよ (2)

      2012年3月号記事   特集 2012 北朝鮮を崩壊させよ   半島有事シミュレーション 〈最悪パターン〉   台湾も半島も「中華帝国」に呑み込まれる   2012年 3月 ...

  • 【第1部-1】憲法9条で国は守れるか <もし憲法9条で国を守れるとしたら>

    2011.05.29
    【第1部-1】憲法9条で国は守れるか <もし憲法9条で国を守れるとしたら>

    2011年7月号記事     大震災、尖閣事件、 北朝鮮ミサイル──。 もし憲法9条で国を守れるとしたら   戦後60年を超える日本の平和は、いったい何がもたらしたのだろう。 9条に象徴される平和憲法のおかげなのか。 それとも、日米安全保障で日本に点在する米軍基地なのか。 日本は今、この問い...

  • 大川隆法 ワールド・ティーチャーの軌跡

    2011.02.28
    大川隆法 ワールド・ティーチャーの軌跡

    ブラジル・サンパウロのホールでの説法(2010 年11 月14 日)   2011年4月号記事   大悟30周年、立宗25周年、そして未来へ――   世界がこれほど変化と危機に直面した時代があっただろうか。 地球人口は70億に迫り、食糧、資源、環境問題などが深刻化。 政治や経済のグローバル化や変化の...

  • ビルマ軍事政権とアジアの新冷戦(1)

    2010.10.27
    ビルマ軍事政権とアジアの新冷戦(1)

    ビルマ軍政のタン・シュエ議長が訪中。温家宝首相と会談(2010/9/9) 2010年12月号記事   寄稿 オピニオン ビルマ総選挙から見えてくる覇権国家・中国の野望 Aye Chan エイ・チャン 神田外語大学教授 原文(英語)はこちら。本稿は日本語版のために情報を追加し、再編集したものです。   ...

  • “平和を愛さない国”に対しては憲法9条の適応除外を

    2010.10.03
    “平和を愛さない国”に対しては憲法9条の適応除外を

    (『この国を守り抜け』第4章「危機の十年を迎え撃て」より抜粋・編集。2010年9月26日収録)   憲法九条は、他の国が平和を愛していることが前提 今後、アメリカは日本防衛から引いていくことが予想されるので、今、引き止めに入っているわけですが、「そう長くは戦力を留めてくれないのではないか」と思われます。 かなり強い財政危機のなかで、アメリカの現在...

  • パレスチナ交渉の途方もなく遠い道のり

    2010.09.15
    パレスチナ交渉の途方もなく遠い道のり

    ネタニヤフ首相(左から2人目:イスラエル)オバマ大統領、アッバス議長(右:パレスチナ自治政府)(ワシントンのホワイトハウス 2010/9/1)   アメリカ発メディア・ウォッチ 紛争が多発する世界の現状は日本では詳しく報道されない。 米在住のレポーターが海外メディアの伝える「今」をウォッチする   「あなたは平和のパートナー...

  • 北朝鮮化するビルマ

    2010.08.10
    北朝鮮化するビルマ

    Nuclear Burma 北朝鮮化するビルマ Freedom from Fears 2010年10月号記事   3月下旬、陽射しの照りつけるタイ北部のチェンマイへと飛んだ。 タイとビルマ(現ミャンマー)の国境沿いで暮らす約15万人に及ぶ難民の生活について取材するためだった。       ...

  • 普天間問題の解決を

    2010.08.08
    普天間問題の解決を

    2010年10月号記事   中国を増長させる日米のズレ 普天間問題の早急な解決を     普天間基地移設の結論が遅れに遅れ、日米関係はさらに悪化。このスキを突くかのように中国が東アジアの全海域で活動を活発化させ、存在感を強めている。これ以上の普天間問題の遅滞は日本の国益はおろかアジア全体の平和を脅かすことを菅政権は...

  • 【民主党政権から日本を守れ】(1)

    2010.05.09
    【民主党政権から日本を守れ】(1)

    2010年7月号記事   参院選特集 【民主党政権から日本を守れ】(1) 日米の亀裂に乗じる中国の拡張主義   鳩山政権の支持率がついに20%を切り 崩壊寸前の様相を呈してきた。 政権が倒れるだけで済むならいいが 鳩山政権の迷走によって 国民の生命と財産、安心が揺らいでいる。 必要なの...

Menu

Language