- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【日米】
881-890件/998件中
2011.07.26
民主党の“陰のマニフェスト”は幸福実現党の政策か
「驚きを通り越して、感謝の念さえ湧いてきました。どれも幸福実現党が主張してきたものばかりですから」 そう苦笑するのは、幸福実現党の松島弘典幹事長。 6月21日、ワシントンで開かれた日米安全保障協議委員会(2プラス2)の後に発表された共同声明には、次のような項目が並んだ。 日米同盟の強化 豪州、韓国との安全保障及び防衛協力の強化 日米...
2011.06.30
<13のファイル>UFO・宇宙人は存在していた! 宇宙開国論Part2-2
2011年8月号記事 UFOを見る女性たち(3) 杉本静香(東京・メディア関係勤務) UFOを5歳の時に目撃、今もありありと記憶する。 「5歳の時、自宅(香川県)近くの駐車場で巨大な母船型のUFO
...2011.06.30
日本は国家社会主義をやめ真の民主国家を目指せ─ついき秀学・幸福実現党党首 × 大川隆法・幸福実現党創立者兼党名誉総裁 「公開対談」抜粋レポート
2011年8月号記事 「公開対談」抜粋レポート ついき秀学・幸福実現党党首 大川隆法・幸福実現党創立者兼党名誉総裁 日本は国家社会主義をやめ 真の民主主義を目指せ 5月で立党から2周年を迎えた幸福実現党。同党が警鐘を鳴らしてきた国難が、民主党政権のもとで次々...
2011.06.30
民主党政権をつくったマスコミの責任を問う 「国難」は09年衆院選の報道から始まった
2011年8月号記事 民主党政権をつくったマスコミの責任を問う 「国難」は09年衆院選の報道から始まった 日米同盟の亀裂、中国への恭順、不況下での増税案、震災復興でのリーダーシップの欠如……。民主党政権は日本にとって「国難」そのものだが、その民主党に政権を取らせ...
2011.05.29
国難をもたらしたマスコミは責任をとれ─中日新聞よ、選挙は公平に報道しなかんがね
2011年7月号記事 中日新聞よ、選挙は公平に報道しなかんがね 「中日新聞は偏向報道をやめろー」 5月4日、名古屋一の繁華街・栄町に約1500人のデモ隊の声が響き渡った。 訴えは、名古屋圏で圧倒的なシェアを誇るブロック紙「中日新聞」に対し、「選挙などで特定の政党を排除した偏向報道をやめ、公...
2011.05.29
原発を救え! Part.3 日本を破壊する 菅政権の反原発思想
2011年7月号記事 宮崎名誉教授の話や、その前に示した客観データが示すように、日本の原子力発電はマスコミの報道内容よりもはるかに安全であり、事故が起きても、きちんと対応すれば大事には至らないシステムになっている。 にもかかわらず多くの国民は、原子力発電について漠然とした不安が心の中から消えない。この不安の正体は何であり、どうす...
2011.05.29
【第1部-1】憲法9条で国は守れるか <もし憲法9条で国を守れるとしたら>
2011年7月号記事 大震災、尖閣事件、 北朝鮮ミサイル──。 もし憲法9条で国を守れるとしたら 戦後60年を超える日本の平和は、いったい何がもたらしたのだろう。 9条に象徴される平和憲法のおかげなのか。 それとも、日米安全保障で日本に点在する米軍基地なのか。 日本は今、この問い...
2011.05.29
【第1部-2】9条で戦争はなくならない/小林節インタビュー <もし憲法9条で国を守れるとしたら>
2011年7月号記事 慶應義塾大学教授・弁護士 小林節インタビュー (こばやし・せつ) 1949年東京都生まれ。1977年、慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。ハーバード大学ロー・スクール客員研究員等を経て、89年慶大教授に就任。著書に『そろそろ憲法を変えてみようか』(致知出版社、共著)、『憲法守って国滅ぶ』(ベストセラーズ)など多数。 ...
2011.05.29
【第3部】それでも改憲は必要だ <もし憲法9条で国を守れるとしたら>
2011年7月号記事 新・日本国憲法試案が世界の平和と繁栄に責任を負う国をつくる 幸福の科学グループの大川隆法総裁が「新・日本国憲法試案」を発表してから6月で丸2年。現憲法でも解釈変更によっては国を守れるかもしれない。だが、民主党政権による「国難」の深刻さを考えれば、...
2011.05.01
日本を蝕む3つの危機(第2部)
2011年6月号記事 第2部 日本を蝕む3つの危機 (1)「成長はいらない」という思想──社会主義が復活する 「節電」と「自粛」。 3・11後の経済は、まさにこの二つの言葉に象徴される。 しかし、街灯の消えた幹線道路...