検索結果 【敵基地攻撃能力】

21-27件/27件中

  • ようやく日本も敵基地攻撃能力の保有?2009年から始めていれば今頃実現していた

    2017.03.04
    ようやく日本も敵基地攻撃能力の保有?2009年から始めていれば今頃実現していた

      《本記事のポイント》 日本で敵基地攻撃能力の保有に向けた動きが進んでいる 幸福実現党は立党した2009年から国防強化を訴えていた 攻撃能力の保有に向け、早急に動き出すべきだ   日本で、「敵基地攻撃能力」の保有を検討する動きが進んでいる。自民党は今国会中に提言をまとめる方針だ(3日付産経新聞)。 ...

  • 世界で最も核兵器に無防備な日本――中国、北朝鮮の核をどう止めるか(Webバージョン) - 編集長コラム

    2016.07.08
    世界で最も核兵器に無防備な日本――中国、北朝鮮の核をどう止めるか(Webバージョン) - 編集長コラム

      2016年3月号記事   編集長コラム Monthly Column   Webバージョン 世界で最も核兵器に無防備な日本 ――中国、北朝鮮の核をどう止めるか   contents     ...

  • そもそモグラの参院選の争点Q&A

    2013.05.25
    そもそモグラの参院選の争点Q&A

      2013年7月号記事   そもそモグラの参院選の争点Q&A   夏の参院選が近づく中、憲法改正や北朝鮮・中国問題など、様々な政策課題が浮上している。高支持率を誇る安倍政権に問題はないのか。立党以来4年にわたって先見性を示し続けた幸福実現党の主張と比較しつつ、争点となっている政策の基礎知識を整理してみた。 ...

  • 参院選 国防そもそも大辞典

    2013.05.01
    参院選 国防そもそも大辞典

      国防そもそも大辞典   ホーム 政策比較 経済編 国防編 そもそも大辞典 幸福実現党 原発編 憲法改正編     憲法9条?集団的自衛権?ノドン? これっ...

  • 参院選 中国・北朝鮮にどう対処する?(そもそも解説)

    2013.05.01
    参院選 中国・北朝鮮にどう対処する?(そもそも解説)

      国防編 中国・北朝鮮にどう対処する?(そもそも解説)       戦後の日本はアメリカに守られてきましたが、もうアメリカ依存では国を守れません。では、今、日本がとるべき防衛・...

  • 迫りくる 第二次朝鮮戦争 - 「戦わないアメリカ」に日本は備えよ

    2013.04.02
    迫りくる 第二次朝鮮戦争 - 「戦わないアメリカ」に日本は備えよ

      2013年5月号記事   迫りくる 第二次朝鮮戦争 「戦わないアメリカ」に日本は備えよ   北朝鮮による3度目の核実験以降、韓国と北朝鮮は挑発合戦をエスカレートさせ、偶発的な衝突から本格的な戦争に発展しかねない状況になっている。第二次朝鮮戦争が起きた時、日本はどうすべきなのか、シミュレーションした。 (編集部 ...

  • ニッポン繁栄 8つの提言【1】北朝鮮の核ミサイルから日本を守れ

    2009.06.21
    ニッポン繁栄 8つの提言【1】北朝鮮の核ミサイルから日本を守れ

    2009年8月号記事   ニッポン繁栄 8つの提言 提言1     北朝鮮の核ミサイルから日本を守れ   北朝鮮は核ミサイルの完成を急ぎ、「核保有国」として日本を脅し、属国化しようとしている。これに対して現政権は何ら有効な対抗手段を打ち出せず、時間を無駄に過ごしている。 いま求められるのは、北朝鮮の暴走を...

Menu

Language