検索結果 【情報】

1331-1340件/2479件中

  • 2019参院選「次の日本」を選ぶ - 給料を上げる政党、下げる政党 Part.3 「自由・民主・信仰」の守り手になる

    2019.06.30
    2019参院選「次の日本」を選ぶ - 給料を上げる政党、下げる政党 Part.3 「自由・民主・信仰」の守り手になる

    エルドリッヂ研究所代表 ロバート・D・エルドリッヂ / 幸福実現党広報本部長 七海ひろこ   2019年8月号記事   2019参院選   「次の日本」を選ぶ 給料を上げる政党、下げる政党   参院選に向け、各党が活動を活発化させている。 そのうち、幸福実現党は党公認の地方議員が3...

  • 米中の地政学的な戦場:5G - 中国が5Gを制すれば 民主主義は終焉を迎える

    2019.06.29
    米中の地政学的な戦場:5G - 中国が5Gを制すれば 民主主義は終焉を迎える

    写真:EPA=時事   2019年8月号記事   米中の地政学的な戦場:5G 中国が5Gを制すれば 民主主義は終焉を迎える   米中ハイテク覇権争いの本丸の5G。中国の5G覇権阻止を急ぐアメリカの動きに迫った。 (編集部 長華子)   米中の熾烈な覇権争いが行われている、...

  • 山口敏太郎のエックス-リポート 【第82回】

    2019.06.29
    山口敏太郎のエックス-リポート 【第82回】

      2019年8月号記事   No. 082   山口敏太郎 X report テレビなどで活躍する超常現象コメンテーターが 宇宙人、UFO、その他の超常現象をジャーナリスティックに検証する。   山口敏太郎 (やまぐち・びんたろう)1966年、徳島市...

  • 幸福の科学や芸能事務所が大川宏洋氏を名誉毀損で提訴

    2019.06.29
    幸福の科学や芸能事務所が大川宏洋氏を名誉毀損で提訴

      幸福の科学と同教団が運営する芸能事務所「ARI Production」「ニュースター・プロダクション」が28日、複数のユーチューブ動画で、名誉を著しく毀損されたとして、大川宏洋氏に計2000万円の損害賠償などを求め、東京地裁に提訴した。   訴状の内容は明らかになっていないが、宏洋氏は同教団で理事長職も務めたこともある人物。その宏洋氏が昨年の夏...

  • 「政策はまとも」と評価される幸福実現党が、政教分離に反しない9つの根拠

    2019.06.25
    「政策はまとも」と評価される幸福実現党が、政教分離に反しない9つの根拠

    20日に記者会見を開いた釈量子党首。   《本記事のポイント》 「政治が宗教に関わってはいけない」という情報は、フェイクニュース  世界では、宗教政党が数多くあり、憲法に「神」を明記している  政教分離の誤解は、学校教育(日教組)の影響   幸福実現党の釈量子党首は20日、東京...

  • 逃亡犯条例反対デモで揺れる香港 「民主の女神」アグネス・チョウさんの願い

    2019.06.15
    逃亡犯条例反対デモで揺れる香港 「民主の女神」アグネス・チョウさんの願い

    9日に香港で行われた「逃亡犯条例」改正案に反対するデモの様子(samuelwong / Shutterstock.com)。   香港で今、大規模なデモが起きている。参加者たちは、香港で身柄を拘束した容疑者を中国本土に移送できるようにする「逃亡犯条例」の改正案に反対している。   9日のデモには約103万人が参加したが、林鄭月娥(キャリー・...

  • 小泉進次郎議員の守護霊が「丸山議員の糾弾決議」「安倍首相」に苦言

    2019.06.12
    小泉進次郎議員の守護霊が「丸山議員の糾弾決議」「安倍首相」に苦言

    小泉議員の公式ブログより。   北方領土の返還をめぐり、丸山穂高衆院議員(日本維新の会から除名)が「戦争」に言及した問題について、このほど開かれた衆院の本会議で、議員辞職を促す「糾弾決議」が全会一致で可決された。   この決議では、自民党の小泉進次郎・厚労部会長が採決を棄権。同党から厳重注意処分を受けた。   その...

  • 引きこもり=犯罪者予備軍ではない 「大人の引きこもりの集い」代表インタビュー

    2019.06.09
    引きこもり=犯罪者予備軍ではない 「大人の引きこもりの集い」代表インタビュー

      「大人のひきこもり」が話題に上っている。   川崎市多摩区で小学生らが襲われ20人が死傷した事件で、自殺した50代の容疑者が長年引きこもりに近い生活を送っていたと報道された。   さらに東京都練馬区では、元農林水産事務次官が同居する40代の長男を刺殺する事件が発生。元次官は取り調べで、川崎の事件の犯人と、定職につかず親...

  • 天安門事件を忘れない 再オープンの香港「六四記念館」が盛況

    2019.06.08
    天安門事件を忘れない 再オープンの香港「六四記念館」が盛況

    香港の旺角にある「六四記念館」。   中国の民主化を求める学生たちが、中国共産党によって武力弾圧された1989年の天安門事件から、30年が経った。   中国では、情報統制が敷かれているため、天安門事件について触れられることはない。   しかし、香港では4月末、天安門事件に関する資料を集めた「六四記念館」が3年ぶりに...

  • アメリカ海軍に毎日のようにつきまとうUFO 危うく戦闘機と衝突も

    2019.06.04
    アメリカ海軍に毎日のようにつきまとうUFO 危うく戦闘機と衝突も

    写真はイメージです。   《本記事のポイント》 12時間、高速で飛びながら、空中に留まる物体 赤外線カメラは捉えるが、目視できない物体と危うく衝突 日本政府もUFOや宇宙人の調査・研究、情報開示を   これから紹介する事件は、2014年夏から2015年3月に起きた。   ...

Menu

Language