検索結果 【大統領選挙】

151-160件/193件中

  • 朴槿恵大統領の機密漏洩事件 北朝鮮を利する危険なサイン - ニュースのミカタ 2

    2016.11.30
    朴槿恵大統領の機密漏洩事件 北朝鮮を利する危険なサイン - ニュースのミカタ 2

    朴大統領は11月4日に、検察の捜査の受け入れを表明した。写真:代表撮影/ロイター/アフロ   2017年1月号記事   ニュースのミカタ 2 国際   朴槿恵大統領の機密漏洩事件 北朝鮮を利する危険なサイン   韓国の朴槿恵大統領が、民間人の親友である崔順実氏を国政に関与...

  • トランプ次期大統領を恐れる日本の世論 冷静な目が必要

    2016.11.29
    トランプ次期大統領を恐れる日本の世論 冷静な目が必要

    stock_photo_world / Shutterstock.com   11月初旬のアメリカ大統領選挙で、ドナルド・トランプ氏が勝利した。 だが、この結果について、日本人はマイナスに受け止める傾向が強いようだ。11月中旬に行われた読売新聞の世論調査では、トランプ氏が次期大統領に選ばれたことについて「よくなかった」と答えた人が62%で、「よかった」と答え...

  • アメリカ大統領選 期日前投票で選挙不正!? トランプの警告にも一理ある

    2016.10.31
    アメリカ大統領選 期日前投票で選挙不正!? トランプの警告にも一理ある

      世界が注目し続けてきたアメリカ大統領選挙が、約1週間後に行われる。   アメリカのメディアは連日、共和党候補のドナルド・トランプ氏と、民主党候補のヒラリー・クリントン氏の支持率やスキャンダルについて報じている。   しかし、アメリカの主流メディアがあまり報じない、「実は、投票結果が信頼できない」というニュースもある。 ...

  • 「中国の脅威はアメリカ」偉大な国家としての責任を果たすべき

    2016.10.10
    「中国の脅威はアメリカ」偉大な国家としての責任を果たすべき

      世界におけるアメリカの役割の大きさを再認識するデータが発表された。   アメリカのピュー・リサーチ・センターが、国際社会や国内問題に関する中国人の見方を調査したデータを発表した。10月6日付ウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じた。   調査では、 「領土問題は軍事衝突に発展しうるか」 「アメリカに対...

  • 【米大統領選】第1回目テレビ討論 クリントン氏「優勢」の報道、しかし

    2016.09.29
    【米大統領選】第1回目テレビ討論 クリントン氏「優勢」の報道、しかし

      11月の米大統領選に向けての第1回目討論はクリントン氏の勝利に終わったと報道されている。しかし、果たしてそうなのだろうか。   共和党候補トランプ氏と民主党候補クリントン氏の第1回目テレビ討論は、アメリカ国内の視聴者数が約8090万人に達し、過去最多となった(28日付ロイター)。討論はニューヨーク時間で26日午後9時に始まり、1時間38分に渡り...

  • クリントン氏体調不良、健康問題が米大統領戦の勝敗を左右?

    2016.09.19
    クリントン氏体調不良、健康問題が米大統領戦の勝敗を左右?

      アメリカFOXニュースがこのほど発表した世論調査では、全米支持率でリードしてきた民主党候補ヒラリー・クリントン氏が、共和党候補ドナルド・トランプ氏に逆転された。クリントン氏が45%、トランプ氏46%で、わずか1ポイント差だが、終盤での逆転は大きい。     支持率逆転の理由は健康問題 これは、クリントン氏が、9月11日...

  • 日比が会談「法の支配重視」で一致 日本は包囲網の中心たれ

    2016.08.13
    日比が会談「法の支配重視」で一致 日本は包囲網の中心たれ

      岸田文雄外相は11日、フィリピンを訪問し、ドゥテルテ大統領と会談した。   両氏は、「国際法に基づく平和的な紛争解決が重要だ」との認識で一致。これは、南シナ海問題を巡る中国の主張を否定した、仲裁裁判所の判決を念頭に置いたものだ。   「仲裁裁判所の判決」とは、フィリピンが2013年、南シナ海で人工島を建設し領有権を主張...

  • 山口敏太郎のエックス-リポート 【第47回】

    2016.07.29
    山口敏太郎のエックス-リポート 【第47回】

      2016年9月号記事   No. 047   山口敏太郎のXREPORT 超常現象コメンテーターの山口敏太郎氏が宇宙人、UFO、その他の超常現象をジャーナリスティックに検証する   山口敏太郎 (やまぐち・びんたろう)1966年、徳島市生まれ。神奈川大...

  • ASEANも「中国怖い」 期待される日本の介入

    2016.05.19
    ASEANも「中国怖い」 期待される日本の介入

    中央はASEANの旗。デザインが、どことなく日本の国旗に似ている。   インドネシア、マレーシア、フィリピンの3カ国は、海洋テロ対策で共同パトロール活動を始めることを発表した。18日付日経新聞などが報じた。   この背景には、中国が南シナ海で軍事拠点化を進め、周辺国との緊張感を高めていることがある。中国は、南シナ海のほぼ全域を自国領と主張し...

  • 山口敏太郎のエックス-リポート 【第44回】

    2016.04.29
    山口敏太郎のエックス-リポート 【第44回】

      2016年6月号記事   No. 044   山口敏太郎のエックス-リポート 超常現象コメンテーターの山口敏太郎氏が宇宙人、UFO、その他の超常現象をジャーナリスティックに検証する   山口敏太郎 (やまぐち・びんたろう)1966年、徳島市生まれ。神奈...

Menu

Language