- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【共産】
1331-1340件/1681件中
2016.01.30
中国株が再暴落 - 日本経済はこうして守れ - The Liberty Opinion 2
2016年3月号記事 The Liberty Opinion 2 国際 中国株が再暴落 日本経済はこうして守れ 年始から日経平均株価や米ダウ平均株価が落ち込み、世界同時株安が続いている。混乱の中心は中国だ。中国株は20%近く暴落しており、それが世界に広がっている(...
2016.01.29
釈量子の志士奮迅 [第42回] - 国境の島で考えたこと
2016年3月号記事 第42回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2016.01.27
ベトナム、ラオスで最高指導者が選出 中国包囲網への影響は?
東南アジアの指導者が次々に変わっている――。 ベトナム・ハノイで開催中の第12回共産党全国大会により、「改革派」とされるグエン・タン・ズン現首相が、次期中央委員候補から除外され、正式に退任することが決まった。共産党トップには、「親中派」のグエン・フー・チョン書記長が再任の見通し。書記長就任が有力視されていたズン首相だが、権力闘争に敗れた形と...
2016.01.22
『ブリッジ・オブ・スパイ』が問いかける、大国の正義と民主主義のあり方
ベルリンの壁(In Green/shutterstock.com) 全国で上映されている、俳優のトム・ハンクスと、スティーヴン・スピルバーグ監督が4度目のタッグを組んだ映画「ブリッジ・オブ・スパイ」。今年度のアカデミー賞では、作品賞などの6部門にノミネートされ、注目を集めている。 作品は、米ソ冷戦中の1950年代から60年代が舞台。...
2016.01.21
「1%の富裕層に富が集中」して悪いのか? 格差是正論の罠
「世界人口の1%にあたる最富裕層の資産は、残りの99%の人々の資産すべてよりも多い」――。 1月20日から開かれている世界経済フォーラム(通称ダボス会議)に先立ち、イギリスの非政府組織「オックスファム」が19日、格差に関する報告書「最も豊かな1%のための経済」を発表。世界に広がる格差問題の解決を訴えた。 報告書...
2016.01.18
国谷裕子キャスターの降板はなぜか? NHK改革の行方
TK Kurikawa / Shutterstock.com 昨年末から年始にかけて、各局の報道番組でキャスターなどの降板・交代するとのニュースが相次いだ。テレビ朝日の「ニュースステーション」はメインキャスターの古舘伊知郎氏が3月末で降板。TBSの「ニュース23」のアンカー・岸井成格氏もレギュラーを降板し、4月以降は随時出演となる。 ...
2016.01.16
桜田発言「慰安婦はビジネスだった」撤回 安倍首相の左傾化が止まらない
慰安婦問題について、自民党の桜田義孝・元文部科学副大臣が、14日に開かれた会合で、「職業としての娼婦、ビジネスだった。これを何か犠牲者のような宣伝工作に惑わされ過ぎている」と発言した。 菅義偉官房長官は同日、「(同問題に対する)政府や党の考え方は決まっている。自民党の国会議員であれば、そうしたことを踏まえて発言してほしい」と苦言。与野党から...
2015.12.25
欧米から見た日本と「イスラム国」 - 誤解だらけの「イスラム国」Part.1
アメリカとアラブの有志連合はシリア領内のイスラム国へ空爆を行っている。 写真は米空軍のF-15戦闘機。 2016年2月号記事 日本と「イスラム国」の意外な共通点 写真で見る 誤解だらけの「イスラム国」 「殲滅」で本当にいいんですか? &...
2015.12.24
GDP3倍増の"大風呂敷"は可能なのか? - 編集長コラム 特別版
2016年2月号記事 編集長コラム 特別版 Monthly Column GDP3倍増の"大風呂敷"は可能なのか? 安倍政権がGDP(国内総生産)600兆円という目標を掲げるなか、 本誌編集長・綾織次郎著『GDPを1500兆円にす...
2015.12.21
10億ドルでAI研究組織を設立 2045年問題を解決できるか
世界中で人工知能(AI)の研究が活発化する中、AIの非営利研究組織「OpenAI」がこのほど設立された。 主な設立目的は、AIが特定の企業に独占され、技術が悪用されることを防ぐことや、世界中の人々がAIの恩恵を受けられるようにすること。同組織は、AIの研究成果やプログラムに用いたコードなどを共有することなどを推奨している。 &nbs...