- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【中国共産党】
481-490件/978件中
2020.09.30
想定通りのトランプ外交 北朝鮮がおとなしくなった理由 - ニュースのミカタ 3
提供:KNS/KCNA/AFP/アフロ 2020年11月号記事 ニュースのミカタ 3 国際 想定通りのトランプ外交 北朝鮮がおとなしくなった理由 北朝鮮のミサイル発射が3月以降、ぱったりと止まっています(9月16日時点)。恫喝外交は鳴りを潜め、金正恩委員長...
2020.09.29
激震のインタビュー集 中華帝国の崩壊と日本の覚悟
2020年11月号記事 激震のインタビュー集 中華帝国の崩壊と日本の覚悟 米中による天下分け目の戦いが繰り広げられる中、日本はアメリカの側につくという旗幟を鮮明にすべきだ。 (編集部 片岡眞有子、山本慧) CONTENTS Interview01 ...
2020.09.23
中国歴史教科書から透けて見える、反習近平派の巻き返し【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 「文革」の復活を目指す習近平氏 歴史教科書、「文革」の擁護・否定の揺れ動き いつクーデターが起きてもおかしくない!? 中国共産党は表向き、「文化大革命」(1966年~76年。以下、「文革」)を否定している。81年の11期6中全会で...
2020.09.18
H&Mがウイグル問題でサプライチェーン見直し 知らずに強制労働に関与する問題も
新疆ウイグル自治区のヤルカンド県にある、「強制収容所」とみられる施設。 《本記事のポイント》 スウェーデンのH&Mが、強制労働に関与した中国メーカーとの取引を停止 ウイグルの人権団体によれば、自治区には収容所などが500カ所近くあるという サプライチェーンと労働力の関係性が複雑化し、実態を分からなくさせるのが中国の...
2020.09.16
日本も見習え!? チェコ議長訪台の裏にある親中派との対立【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 チェコの高官が台湾に訪問 背景には親中派との熾烈な対立が 中国の外交戦は押され気味 8月30日、チェコのビストルチル上院議長は、プラハ市長や他の議員、及び企業関係者など89人の訪問団を率いて台湾を訪問した。 チェコは中国と正...
2020.09.11
中国から出国禁止措置を受けたオーストラリア記者 中国に駐在する豪記者はゼロに
《本記事のポイント》 オーストラリアが中国に特派員を置いていないのは、1970年代以来初めて 豪シンクタンクが、恣意的な拘束などを「中国共産党の強制外交」と報告 菅直人首相は強制外交に屈した 中国政府から一時的に出国を禁じられ、取り調べを受けた中国駐在のオーストラリア記者2人...
2020.09.09
「習近平訪韓」の奥にある、"崖っぷち"同士のウィン・ウィン関係【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 中韓高官会談で、冷え込んでいた関係が雪解け!? 中国は"四面楚歌"状況を韓国から打破したい 破綻しかけた経済・対日関係・支持率を回復させるため…… 中国担当外交トップの楊潔チ・国務委員が今夏、韓国を訪問し、...
2020.09.07
バッタの大量発生で食糧不足の懸念 中国のバッタ問題をスルーする朝日新聞
写真:サバクトビバッタが大量発生している様子。画像はFAOより。 《本記事のポイント》 国連の機関が、アフリカ東部とイエメンで約4200万人が食糧危機に直面と指摘 朝日新聞は、なぜか中国のバッタ問題をスルー 共産党の隠ぺい体質を見破り、真実を白日のもとにさらすことが、本来のマスコミの使命 ...
2020.09.05
「ながら聴き」で時事を追う 今週の知っトクNews 【ザ・リバティキャスト#89】
1週間の記事を「読みきれなかった」「読み逃してしまった」という方のために、特に大事なニュースをトーク形式で、そしてさらに噛み砕いてご紹介・解説いたします。 忙しい方、そして、政治経済はなかなか理解できないという方でも、「時代が動いている感覚」をなんとなく感じていただければ幸いです。 ぜひとも、通勤、通学、そして...
2020.09.03
2020年の北戴河会議で、習近平派は"四面楚歌"状態!?【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 北戴河会議延期の観測も 会議では習近平派があらゆるテーマで責め立てられる 「対外迷走・対内強硬」は政権が不安定な印!? 河北省の避暑地である北戴河で8月1日、毎年恒例の中国共産党の新旧幹部らによる非公式会議が開催された。 ...