検索結果 【アメリカ】

2781-2790件/4403件中

  • 「国難をつくったのは自民と民主」 トモダチ作戦立案した元海兵隊員が語る

    2017.10.10
    「国難をつくったのは自民と民主」 トモダチ作戦立案した元海兵隊員が語る

      《本記事のポイント》 エルドリッジ氏は「国難は誰がつくったのかを考えなければならない」と指摘。 北朝鮮危機への対処の次は、中国対策も必要。 幸福実現党は、8年間ぶれずに国防を訴え続けている。   アメリカの協力なしに、北朝鮮のミサイルから日本国民を守ることはできない。   北...

  • 「幸福実現党は政教分離違反だ」はGHQと左派学者の"洗脳"!?

    2017.10.09
    「幸福実現党は政教分離違反だ」はGHQと左派学者の"洗脳"!?

      《本記事のポイント》 GHQが政教分離を定め、戦後の左翼学者が「宗教と政治の分離」に拡大解釈 政教分離の本来の意味は「教会と国家の分離」 幸福実現党は宗教政党として、戦後体制に挑戦している   「政教分離の規定に反するので、宗教は政治に関わるべきではない」「宗教政党は憲法違反ではないか」――。 ...

  • 台湾民主化の父・李登輝元総統が混迷する日本へのメッセージ 「日本人は自分の国を自分で守れ」

    2017.10.09
    台湾民主化の父・李登輝元総統が混迷する日本へのメッセージ 「日本人は自分の国を自分で守れ」

    台湾・台北市内の私邸・翠山荘で会見に応じる李登輝元総統。   北朝鮮のミサイルが周辺国を脅威に陥れる中、アジアの盟主であるべき日本は、解散・総選挙となり、事実上の選挙戦に突入している。   各国が日本の行く末を見守っているが、特に日本の未来を案じているのが、台湾の李登輝・元総統だ。   今年で94歳を迎えた李氏は、...

  • 日本の首相は安倍晋三だが、“元首”はトランプである―編集長コラム

    2017.10.06
    日本の首相は安倍晋三だが、“元首”はトランプである―編集長コラム

      編集長コラム 衆院選直前・特別版(3)     日本のどこにも見当たらない「万全」 安倍晋三首相が国防を選挙の争点に掲げた。今までなかったことなので、大きな“進化"ではある。   ただ、72年ぶりに"空襲警報"が常態化する中、「北朝鮮への圧力強化継続」...

  • 安倍外交の検証 「国際社会は連携を」という新手の遺憾外交

    2017.10.06
    安倍外交の検証 「国際社会は連携を」という新手の遺憾外交

      《本記事のポイント》 安倍外交には「法則」がある。それは「国際社会の連携」を多用すること。 日本が北朝鮮に強い態度で対峙できるのは、アメリカの"おかげ"。 安倍自民党の国防政策はほとんど変化がなく、国際社会の多用も「逃げ言葉」。   安倍晋三首相が北朝鮮を非難する際には、「一つの法...

  • 世界は緊迫 日本は平時のドタバタ 残念過ぎる衆院選を追う

    2017.10.05
    世界は緊迫 日本は平時のドタバタ 残念過ぎる衆院選を追う

      民進党が割れた。国民に絶望された民進党を、看板だけ掛け替えようとした「希望の党」。救いの手に漏れた絶望組、元閣僚たちの「立憲民主党」。政権交代を成し遂げてくださった暁には、あの見事な民主党政権の二の舞になることだろう。   東京都知事で、希望の党の小池百合子代表は「次の次」くらいの出馬だそうである。一体いつまでこの党が持つのか知らないが、出るな...

  • マレーシア航空370便で最終報告書「見つからなかった」真相が未解明のまま幕引きか

    2017.10.05
    マレーシア航空370便で最終報告書「見つからなかった」真相が未解明のまま幕引きか

    Ryan Fletcher / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 370便を捜索していたオーストラリア運輸安全局は、未解明のまま最終報告書を発表。 8月には、同便の残骸をマダガスカルで捜索していたマレーシア領事が暗殺される事件も。 同便の行方不明に責任のある政府や関連企業は、情報を公開し真実を明らかに...

  • 北朝鮮より低成長、スウェーデンより高福祉な国がある。それは―編集長コラム

    2017.10.04
    北朝鮮より低成長、スウェーデンより高福祉な国がある。それは―編集長コラム

    Liudmila Kotvitckaia / Shutterstock.com   編集長コラム 衆院選直前・特別版(2)   安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決断。当初は楽勝ムードだったが、小池新党「希望の党」の登場で、自民党は戦略の見直しを迫られている。   安倍首相は、消費税を10%に引き上げる際、その使途を...

  • 大川隆法総裁が講演 危機の時代なのに日本の政治は平時のドタバタ

    2017.10.02
    大川隆法総裁が講演 危機の時代なのに日本の政治は平時のドタバタ

      北朝鮮の核・ミサイル開発が米本土に届くレベルに達するかという危機の中、日本では衆院の解散総選挙が決まった。このような時期に解散を決めた安倍晋三首相はこれを「国難突破解散」と呼び、野党第一党の「民進党」は、小池百合子東京都知事が代表を務める「希望の党」に"飲み込まれる"事態になるなど、混乱が続いている。   大川隆法・幸福の科...

  • 空にはUFO 海にはUSO あらゆるところに潜む未確認物体

    2017.10.02
    空にはUFO 海にはUSO あらゆるところに潜む未確認物体

      《本記事のポイント》 米ワイオミング州で行われたUFO会議でUSOが報告された 海中を時速1000キロで移動する物体を発見 米軍はUSOを記録に残している   UFOのような未確認物体は空を飛んでいるだけではない。どうやら海の中でも、ひんぱんに"飛び交っている"らしい。その名もUS...

Menu

Language