カテゴリ「その他」の記事一覧
2011.06.29
「いのちの子ども」 シュロミー・エルダール監督インタビュー リバティweb シネマレビュー
2011年8月号記事 リバティweb シネマレビュー 「いのちの子ども」 ガザ地区の赤ん坊をめぐる人間愛のドキュメンタリー 【公開日】 7月16日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次ロードショー ...
2011.06.29
「マイティ・ソー」 リバティweb シネマレビュー
2011年8月号記事 リバティweb シネマレビュー 「マイティ・ソー」 怖い宇宙人の映画よりお勧め 【公開日】 7月2日(土)丸の内ルーブル他全国超拡大ロードショー 【配給等】 ...
2011.06.28
「ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ」 リバティweb シネマレビュー
リバティweb シネマレビュー 「ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ」 「信じること」の大切さを教えてくれるファミリー向け英国ファンタジー 【公開日】 7月2日(土)より有楽町スバル座ほか全国ロードショー 【配給等】 ...
2011.06.15
「SUPER 8/スーパーエイト」 リバティweb シネマレビュー
リバティweb シネマレビュー 「SUPER 8/スーパーエイト」 「E.T.」や「スタンド・バイ・ミー」路線との触れ込みだがスピルバーグの真意は… 【公開日】 6月24日(金)よりTOHOシネマズ日劇ほか全国ロードショー ...
2011.06.03
やっぱり「真実とはいえない」週刊新潮の記事
やっぱり「真実とはいえない」週刊新潮の記事 幸福の科学への中傷を繰り返す悪質報道 幸福の科学グループへの誹謗中傷を繰り返す「週刊新潮」だが、5月末、その週刊新潮が掲載したある記事に、またもや「真実ではない」という判決が下った。 週刊新潮は2009年6月11月号で、読売新聞の全国での発行部数の30%から4...
2011.06.02
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 リバティweb シネマレビュー
リバティweb シネマレビュー 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 AKB48のメンバーとドラッカーの「異種結合」が生む感動 【公開日】 2011年6月4日(土)全国東宝系ロードショー 【配給等】 ...
2011.05.30
「スカイライン─征服─」 リバティweb シネマレビュー
2011年7月号記事 地球侵略の悪夢を受け入れるな 【公開日】 6月18日(土)新宿バルト9、TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国ロードショー 【配給等】 配給/松竹 2010年アメリカ ...
2011.05.29
『日本の世界遺産』 第3回 琉球王国のグスク及び関連遺跡群(沖縄県)
2011年7月号記事 沖縄は、あふれるほどの神秘的な自然とともに、かつての歴史や思想の一端を垣間見ることができる文化遺産の一大宝庫である。第3回は「琉球王国のグスク及び関連遺産群」と知られざる「竹富島・波照間島他(遺産候補)」の雄大な景色と出会う。 (編集部 木藤文人) ...
2011.05.14
「手塚治虫のブッダ ―赤い砂漠よ!美しく―」リバティweb シネマレビュー
リバティweb シネマレビュー 「手塚治虫のブッダ ―赤い砂漠よ!美しく―」 人類最高の悟りを開いた釈尊にどこまで迫れたか? 【公開日】 2011年5月28日(土)全国ロードショー 【配給等】 東映/ワーナー・ブラザ...
2011.05.02
街が記憶する偉人伝 第一回 大隈重信編
2011年6月号記事 絵・文 黒須義宏 大隈重信 (1838~1922年) 政治家・教育者。佐賀藩出身。 維新後、参議として新政府の財政、外交を一手に担う。藩閥政治の打破を目指し、国民による政治を実現するために、自ら政党を立ち上げ、選挙による日本初の政党内閣を組閣する。首相を二度歴任したほか、教育者としても、早稲田大...