カテゴリ「その他」の記事一覧
2018.01.29
「君たちはどう生きるか」を映画でも考える――精神科医がおすすめする 心を浮かせる名作映画(10)
仕事や人間関係に疲れた時、気分転換になるのが映画です。 その映画を選ぶ際に、動員数、人気ランキング、コメンテーターが評価する「芸術性」など、様々な基準があります。 アメリカでは、精神医学の立場から見て「沈んだ心を浮かせる薬」になる映画を選ぶカルチャーがあります。一方、いくら「名作だ」と評価されていても、精神医学
...2018.01.20
「君の名は。」が生まれた“部屋”【ヒット映画の仕事術に学ぶ。】
ロンドンやニューヨークの美術館で開かれる、早朝の美術教室(ギャラリートーク)の参加者は、今まで観光客が多かった。しかし近年、背広を着たビジネスパーソンが、出勤前に顔を出すようになっているという。 世界有数の美術系の大学は、グローバル企業の幹部に向けた美術プログラムを提供し始めている。そこには、フォードやビザといった名だたる大企業の幹部が送り...
2017.12.25
「ニュースター・メンズ・オーディション ―明日への挑戦―」が開催 個性豊かなスターの卵が集結!
宗教法人・幸福の科学が母体の芸能事務所ニュースター・プロダクションが主催する「ニュースター・メンズ・オーディション本選大会」が17日、幸福の科学の研修施設である東京正心館で開かれた。 ニュースター・プロダクションは、神への信仰にもとづいた「本物の美しさ」を世界の人々に届けるために、映画事業、音楽事業、その他のさまざまな芸能活動を展開している...
2017.12.25
横綱が暴行事件 神事が“レスリング”に変わっていく!? - ニュースのミカタ 3
日馬富士の暴行事件で、横綱の社会的威厳が揺らいでいる。写真:ロイター/アフロ 2018年2月号記事 ニュースのミカタ 3 文化 横綱が暴行事件 神事が“レスリング”に変わっていく!? レスリングの勝者が腰に巻くのはチャンピオンベルト...
2017.12.24
「5パーセントの奇跡」 - リバティWeb シネマレビュー
2018年2月号記事 Movie 「5パーセントの奇跡」 ~嘘から始まる素敵な人生~ 【公開日】 2018年1月13日(土)、新宿ピカデリー、角川シネマ有楽町ほか 全国ロードショー 【原作】 原作/サ...
2017.12.24
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」 - リバティWeb シネマレビュー
2018年2月号記事 Movie 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」 心の奥で、光と闇がせめぎ合う 【公開日】 2017年12月15日(金)全国ロードショー 【配給等】 配給/ウォルト・ディズニー・ジャパン...
2017.12.15
スター・ウォーズ新作公開 フォースの正体は『武士道』に書いてある
《本記事のポイント》 スター・ウォーズの物語は日本や東洋の世界観が入っている ジェダイの神秘思想は『武士道』にも書かれている その教えは、現実の悩み解決のヒントにもなる シリーズ8作目となる「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」が15日、全国で公開される。 世界中を魅了...
2017.12.12
ノーベル自身も揺れた「軍縮か? 抑止力か?」 また平和賞が波紋呼ぶ
Pe3k / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 平和賞の「軍縮=平和」は、ノーベルの遺言から来ている その奥にある、ノーベルを"振った"女性の影 ノーベル自身は「抑止力」を重視していた 「平和賞」は、「平和への貢献を称える賞」ではなく、「平和の難し...
2017.12.09
幸福の科学法シリーズ24作目『信仰の法』が発刊 宗教対立を乗り越える愛の力
幸福の科学の二大祭典の一つである「エル・カンターレ祭」が7日、千葉・幕張メッセで開催された。大川隆法・幸福の科学総裁は「愛を広げる」と題した法話を行い、その中で、トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都として認めたことについても言及した。 アメリカによる首都認定で焦点が当たっている聖地エルサレムとは、そもそもどんな土地なのか。 ...
2017.12.06
人生にやる気が持てない人へ――精神科医がおすすめする 心を浮かせる名作映画(9)
精神科医 千田 要一 プロフィール (ちだ・よういち)1972年、岩手県出身。医学博士。精神科医、心療内科医。医療法人千手会・ハッピースマイルクリニック理事長。九州大学大学院修了後、ロンドン大学研究員を経て現職。欧米の研究機関と共同研究を進め、臨床現場で多くの治癒実績を挙げる。アメリカ心身医学会学術賞、日本心身医学会池見賞など
...