rss

記事一覧

  • サブプライム危機  日本人は世界をリードする気概を

    2008.08.14
    サブプライム危機 日本人は世界をリードする気概を

    2008年10月号記事   コラム 論壇風発 ドル体制が揺らぐ世界的な経済危機   アメリカの信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に伴う金融不安が世界を駆け巡ってから1年が経つが、なお危機が収束する気配がない。いま世界経済はどういう局面にあり、日本はどんな手を打っていけばいいのか。   ...

  • ゾンビ教師から子供を守れ!

    2008.08.14
    ゾンビ教師から子供を守れ!

    2008年10月号記事   「不適格」なのに税金で生き延びつづけるゾンビ教師から子供を守れ!   教育者として真剣に職務に取り組む教員がいる反面、明らかに教員失格、職業的にはすでに「死んでいる」のに辞めさせられず、定年まで生き延びる教師たちがいる。彼らは公立学校という“聖域”に守られて市民の血税を吸いつづけ、子供たち...

  • 「世界の警察官」退場に備えよ

    2008.08.14
    「世界の警察官」退場に備えよ

    2008年10月号記事   リバティ・オピニオン アメリカ大統領選でオバマ有利――     「民主党・オバマ」対「共和党・マケイン」の対決となったアメリカ大統領選。11月4日の投票日まで2カ月余りと迫るなか、世論調査ではオバマ上院議員が優位を保つ。このまま勝利すれば黒人初の大統領が誕生するが、それにも増してアメリカの外交や...

  • 注目が集まる、全国でも稀でチャレンジングな教育改革

    2008.08.14
    注目が集まる、全国でも稀でチャレンジングな教育改革

    2008年10月号記事   このニュース見落としていませんか? 注目が集まる、全国でも稀でチャレンジングな教育改革 ──長野県上田市の試み   「上田市教育行政のあり方を考える有識者会議」(戸田忠雄座長)は、8月1日、提言書をまとめ母袋創一・上田市長に提出した。   この会議は昨年1月に、市の掲...

  • 今、蘇る天下の名城~  熊本城物語

    2008.08.14
    今、蘇る天下の名城~ 熊本城物語

      2008年10月号記事 日本の近代化を守った「砦」   西南戦争によって、熊本城は天守閣をはじめ、本丸御殿などを焼失する。 昭和35年に天守閣の外観が復元されたが、それからおよそ半世紀、今春、熊本の人々の念願だった本丸御殿が落成。堂々たる威容が創建から四百年の時空を超えて現代に蘇った。 今もなお慕われてやまない加藤清正公...

  • 企業再生入門 第3回 優良企業への道

    2008.08.14
    企業再生入門 第3回 優良企業への道

    2008年10月号記事   【短期集中連載】企業再生研究会 夜逃げ・一家離散になる前に  これだけは知っておきたい企業再生入門 第3回(最終回) 優良企業への道   企業再生研究会 税理士、中小企業診断士、弁護士、コンサルタント(金融機関OB)、再生ファンド、M&Aコンサルタント、ジャーナリストらで構成する事業再...

  • 政治的にも経済的にも「危機の時代」がやってくる

    2008.08.14
    政治的にも経済的にも「危機の時代」がやってくる

      2008年10月号記事 幸福の科学総裁 大川隆法 対機説法シリーズ 人生の羅針盤 第140回 厳しい時代を乗り切るヒント② 朝の来ない夜はない──危機の時代を乗り切るための考え方①   「貧・病・争」で苦しむ人の救済に向けて 今月から四回にわたり、「朝の来ない夜はない」という題で、宗教の原点に近い教えを説...

  • バブル崩壊が始まった

    2008.07.17
    バブル崩壊が始まった

    2008年9月号記事   大型シリーズ 中国「13億人」の未来 上海緊急取材 どうなる? オリンピック後の中国経済 ──改革開放30年の曲がり角   世界中の目がオリンピックで北京に注がれる中、中国の経済の中心地・上海では重要な変化が起きている。中国で沿岸都市を中心に経済を自由化する改革開放が始まって30年。...

  • 規制緩和・撤廃にアクセルを

    2008.07.14
    規制緩和・撤廃にアクセルを

    2008年9月号記事   リバティ・オピニオン タクシー・建築の規制強化でしぼむ経済     小泉改革以来進められてきた規制緩和だが、ここにきて逆戻りする動きが目立ち始めている。   国土交通省は7月、タクシーの新規参入や増車の際の事前審査を強化して台数の増加を防ぐ「台数規制」を打ち出...

  • 企業再生入門 第2回 こうすればあなたの会社は甦る

    2008.07.14
    企業再生入門 第2回 こうすればあなたの会社は甦る

    2008年9月号記事   【短期集中連載】(全3回)企業再生研究会 夜逃げ・一家離散になる前にこれだけは知っておきたい企業再生入門 第2回 こうすればあなたの会社は甦る   企業再生研究会 税理士、中小企業診断士、弁護士、コンサルタント(金融機関OB)、再生ファンド、M&Aコンサルタント、ジャーナリストらで構成する事業再生...

Menu

Language