写真はイメージ(settsunokami / Shutterstock.com)。

それは、大学一年の夏、深夜のことだったという。

男性は、友人の家に電車で向かっていた。乗っていたのは最終電車。目的地の二駅手前が、終点だった。男性はやむなく、二駅分、夜道を歩くことにした。

最初の一駅分は、10分ほどで歩けた。駅と駅との間隔がさほどない路線だったのだろう。男性は二駅目に向かって、歩き続ける。

しかし、様子がおかしい。進めど進めど、目的地にたどり着かない。そして気づけば1時間、暗い道を歩き続けていた。

妙だなと思っていると男性は、「不気味な雰囲気」に包まれるのを感じる。そこには、大きな稲荷神社が立っていた。

ふと前を見ると、おばあさんがいた。足を引きずりながら自転車を押し、近づいてくる。男性は「嫌な感じ」がし、とっさに逃げようとした。すると──。

「お兄さん、400円持ってないか」

こう声をかけられた。

男性は、財布を持ってはいた。しかし恐怖のあまり、「持っていない」と答える。

するとおばあさんは、「そうかい」と、怒ったような様子で自転車にまたがり、追いかけようとしてきた。

男性は、急いで逃げようとし、もう一度振り返ると──おばあさんは一瞬のうちに消えてしまっていた。

その後、男性は恐怖のあまり動転し、友人の家まで行く道が一時分からなくなってしまったという。

◆            ◆            ◆

これは、大川隆法・幸福の科学総裁が7月下旬に行った「恐怖体験リーディング」で、対象者の一人が語った体験である。

背景にいる存在を大川総裁が霊査すると、対象者を子供のころから"見守っている"と称する霊存在が出てきた。心霊現象といえば、死後迷っている霊が引き起こすとことも多いが、このケースでは別種の霊が作用していたようだ──。

リーディングでは他にも、以下のような恐怖体験が示す意味について解き明かされている。

  • 早朝、家族に起こされると、胸から上が血まみれ状態だった。血は布団を貫通して畳まで染み込んでいた。傷がないか確認したが、怪我はしていなかった。

  • 夏祭りで友人たちと写真を撮ったら、手が一本多く映っていた。シャッターを押した友人は、「カメラを構えている段階から、"派手め"な女の子が入ってきてピースをしていた」と言っていた。彼女はその後──。

  • 夢の中で流れ星のような赤い光が落ちたのを見た後、ベッドから体が浮くような経験を数度した。

  • 2~3歳のころ、祖父母の家で、緑色の大きな虎があぐらをかいて座っているのを見た。小学生だった姉や、小学校低学年だった従妹も同じような虎を見ている。

  • 祖父母の家では、多くの怪奇現象が起きていた。天井にたくさん手形がついていたことがあったり、寝室のタンスの木目が怖い顔のように見えたり……。大人になってからタンスを見ると、明らかに木目の数が減っていた。

こうした不思議体験は、学問的には解説できなくとも、"厳"として存在する。本リーディングは、幸福の科学の支部、精舎で拝聴できる(以下に連絡先)。スピリチュアルな世界に思いを馳せる機会に、おすすめしたい。

ここに紹介したのは法話のごく一部です。

詳しくは幸福の科学の施設で、ぜひご覧ください(下記参照)。

・幸福の科学サービスセンター Tel:03-5793-1727

火~金/10:00~20:00 土日祝(月曜を除く)/10:00~18:00

・同グループサイトの支部や精舎へのアクセス

http://map.happy-science.jp/ まで。

【関連書籍】

『夢判断』

『夢判断』

幸福の科学出版 大川隆法著

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

【関連記事】

2016年9月号 もう一度会いたい幽霊の話 死は永遠の別れではない

https://the-liberty.com/article/15508/