記事一覧
2025.05.28
石破政権が「防災庁の26年度設置」に向け注力 ─ 政府の体質を変えなければ無駄の温床になるだけ
政府は、国の防災対策を主導する「防災庁」を2026年度中に設置する方針を掲げています。6月にまとめる「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」に明記する意向です。
...2025.05.28
中国が沖ノ鳥島付近のEEZで海洋調査をし、日中が応酬 ─ 太平洋側だが台湾・沖縄有事でも鍵を握る重要海域
中国船がこのほど、日本最南端・沖ノ鳥島沖の排他的経済水域(EEZ)にて事前同意のない海洋調査を行っていたことが確認され、政府は外交ルートで抗議しました。
...2025.05.27
参院選前必見 ─ この政治はダメでしょ! 「ザ・リバティ」7月号(5月30日発売)
夏の参院選が近づいている。自公が過半数を維持できるかが焦点で、結果次第では政局が激変するとして、政治家やメディアは色めき立っているが、国政の本当に重大な問題は議論されていない。
...2025.05.27
この夏も電気・ガス料金補助のバラマキが続き、累計は4兆5000億円に ─ 再稼動の準備進む柏崎刈羽原発をはじめ原発活用で安いエネルギーを
日本政府は、トランプ米政権の関税措置を受けた支援策として、電気・ガス料金への補助などに予備費から3880億円あまりを支出することを閣議決定しました。
...2025.05.26
敢然と習近平批判を行う大学女性研究者たち【澁谷司──中国包囲網の現在地】
昨今、習近平主席に対し敢然と批判を行う女性研究者たちが現れている。
...2025.05.25
人身売買がはびこるカンボジアを「教育の力」で立て直そうとした男の苦闘を描いたドキュメンタリー映画『OKAは手ぶらでやってくる』
2022年に71才でこの世を去ったOKAこと栗本英世(くりもとひでよ)。カンボジアで人身売買を無くそうと悪戦苦闘した同氏の足跡を15年以上に亘って追いかけたドキュメンタリー映画である。
...2025.05.24
全国公開! 映画『ドラゴン・ハート─霊界探訪記─』の初日舞台挨拶を開催 ─ あの世、地獄、シャンバラの真実が描かれた作品
製作総指揮・原作を大川隆法・幸福の科学総裁が手掛けるアニメーション映画『ドラゴン・ハート─霊界探訪記─』が、ついに全国公開となった。
...2025.05.24
トランプ政権がハーバード大学の留学生受け入れ認定を取り消し ─ 背景に「中国共産党及びウイグル弾圧の中核組織との協力」への強い危機感
トランプ米政権は22日、ハーバード大学に対し、中国共産党との協力、学内の学生による暴力、反ユダヤ主義、テロ支援行為の助長についての責任を問うため、留学生の受け入れに必要な認定を取り消すと発表しました。
...2025.05.23
600兆円の巨大減税と220兆円の歳出削減を盛り込んだ「美しい法案」が米下院を通過し、減税へ大きく前進 ─ 上院で「さらに美しい」法案になるか注目
トランプ米大統領が「一つの大きく美しい法案」と呼んだ大注目の減税・歳出法案が、米下院で可決されました。
...2025.05.23
脱原発を掲げていた欧州が一斉に「原発新設」に舵を切る ─ 日本も新設計画を立てなければ手遅れになりかねない
これまで「脱原発」が叫ばれていた欧州で、原発の新規建設計画を進める国が増えています。
...