家庭を崩壊させる方向の法律改正は反対する ──選択的夫婦別姓法案 - ニュースのミカタ
2025.02.27
2025年4月号記事
ニュースのミカタ
政治
選択的夫婦別姓法案
家庭を崩壊させる方向の法律改正は反対する
本稿執筆時点(2月17日)で、国会の予算審議は混迷を深めている。年度内に予算を成立させるための期限(3月2日)(*1)が迫る中、少数与党である石破政権は、いずれかの野党を味方に引き込まなければならない。
その際、「年収の壁」(国民民主党)、「高校の授業料完全無償化」(日本維新の会)という交渉テーマと並んで、立憲民主党との間では「選択的夫婦別姓法案の成立」が予算に賛成してもらうための事実上最大の"取引材料"になっている。「選択的夫婦別姓」とは、夫婦が望めば、結婚後もそれぞれ結婚前の姓(名字)を称することを認める制度だ。
(*1)予算案については、憲法の規定により、衆議院を通過すれば参議院で採決されない場合でも30日経てば自然成立する。
「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内
YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画