全人代の注目ポイントとは? コロナの第二波発生、失業者が5000万人以上……

2020.05.22

写真:Mirko Kuzmanovic / Shutterstock.com

《本記事のポイント》

  • 約2カ月半延期されていた全人代が、22日より開幕
  • 全人代の注目ポイントは、中国のGDP成長率の目標が示されるか否か
  • 中国国内は失業者で溢れている!?

中国では、新型コロナウィルスの感染拡大で約2カ月半延期されていた、全国人民代表大会(全人代)が22日、北京で開幕される。コロナの感染を抑え込んだという"勝利宣言"を行い、失速した経済を立て直すことを国内外にアピールすることが狙いと見られる。

全人代で注目される2つのポイント

全人代で注目されているポイントは、まず、「経済に関する数値目標」が示されるか否かだ。

中国政府は例年、GDP(国内総生産)成長率の目標を発表する。特に今年は、国民1人当たり所得とGDPを2010年時より、倍増させることを目標にしてきた。

しかしコロナの影響により、それを達成することが困難となっている。そのため全人代では、成長率の目標そのものを発表しない、あるいは成長率とは異なる目標を掲げる可能性が浮上している。

もう一つのポイントは、全人代の延期で打ち出せずにいた、「本格的な景気浮揚策」が示されることだ。地方政府が発行する債券の大幅な増額や、企業活動の活性化を促す政策が提示されると予測されているが、その他にも大胆な政策が含まれるかが関心を集めている。

だが、大型な財政出動は「諸刃の剣」であることは事実だ。中国政府は近年、増大する債務問題の改善を主眼の一つにしてきた。財政出動はその問題を悪化させるため、慎重論もある。

中国国内は失業者で溢れている!?

中国はコロナを抑え込み、経済をV字回復させるために躍起となっている。しかし、中国政府の動きを訝しげに見る向きが根強くある。

そもそも、中国がコロナを本当に収束させたのかという点は、多くの人が率直に感じる疑問だろう。すでに中国の吉林省では、新たなクラスター(集団感染)が発生し、東北部に住む約1億800万人が厳しい移動制限を強いられている。

さらにコロナの影響で、「莫大な失業者が生まれた可能性」もある。

フランスの銀行、BNPパリバによると、中国の失業者数は5000万人を超えた可能性があり、3月の実質失業率は12%に上るという(政府が発表した失業率は5.9%)。また、中国の中泰証券のレポートによれば、2020年第1四半期で発生した失業者数は7000万人を超え、失業率は20.5%前後だという。さらに、経済学者の劉陳傑氏が3月に発表した論文では、失業者は最大で2億人に達し、労働人口の4人に1人が職にありつけていないと分析されている。

このように中国の失業者数は、5000万~2億人程度いるとされ、実際の経済はズタズタになっているというわけだ。

習政権が、コロナの収束や経済活動の再開を急ぐのも、経済インフラが破壊されるのを防ぐためだろう。しかし、コロナをめぐる真実を隠ぺいした上で、経済的利益を追求するのは人の道に反する。またコロナは「中国の生物兵器」であり、習政権が「加害者」である可能性も濃厚だ。

全人代は、そうした虚妄に満ちた「世紀のパフォーマンス」と化す。それを我々は間近で見ることになる。

(山本慧)

【関連書籍】

『P.F.ドラッカー「未来社会の指針を語る」』

『P.F.ドラッカー「未来社会の指針を語る」』

大川隆法著 幸福の科学出版

【関連記事】

2020年5月12日付本欄 中国経済「V字回復」という嘘 【澁谷司──中国包囲網の現在地】

https://the-liberty.com/article/17141/


タグ: 経済成長  新型コロナウィルス  全人代  GDP  失業者  財政出動  吉林省  第二波  生物兵器 

「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内

YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画



記事ランキング

ランキング一覧はこちら