医学部の不公平な入試を生んだ 政府の「社会主義的」な医学部定員抑制方針

2018.08.21

入学試験をめぐり、東京医科大学が厳しい批判にさらされています。

受託収賄で逮捕された文部科学省の局長の息子が合格できるよう有利な取り扱いがなされていたのみならず、女性受験生や3浪以上の男性受験生の点数を操作するなどして、不利になるように扱っていたことが分かり、受験生や関係者にも衝撃が広がっています。

入試はフェアだと信じて努力してきたのに、性別によって不利に扱われていたとしたら、医師を志す女性は、まったくやりきれない思いでしょう。

これはあからさまな男女差別であり、憲法14条1項の「法の下の平等」に反します。

また、女性というだけで医師になるチャンスが減らされるならば、憲法22条1項の「職業選択の自由」にも反しています。

このような入試のあり方は許されるものではありません。ただ、大学側が言い訳のようにつぶやいた「系列病院の医師不足に対応するため」という点については、検討してみる余地はありそうです。

続きは2ページ目へ(有料記事)


「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内

YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画



記事ランキング

ランキング一覧はこちら