タグ「自由」の記事一覧
2022.05.17
東京都の時短命令を「違法」と東京地裁が判断 民間を行政に従わせるのは「統制経済」の発想
新型コロナウィルス特別措置法に基づき、東京都が営業時間の短縮命令を出したことで損害を受けたとして、飲食チェーンの「グローバルダイニング」が都に損害賠償を求めた訴訟の判決が
...2022.02.23
香港ドキュメンタリー映画「時代革命」が台湾で近日公開 信仰がなければ正しさを貫けない
香港の民主化運動を記録し、昨年7月のカンヌ国際映画祭や昨年11月の東京フィルメックスでサプライズ上映されるなど、大きな話題になったドキュメンタリー映画「時代革命」が25日、台湾で公開されます。
...2021.11.05
バイデン大統領が企業のワクチン接種義務化を正式発表 共和党知事の州が異議申し立てを予定
バイデン米政権は、100人以上の従業員を抱える民間企業に対し、新型コロナウィルスワクチンの接種か、週1回の検査を義務付ける方針を、
...2021.10.28
岸田首相も枝野代表も ハイエクの『自由の条件』はお読みになっていますか
長らく絶版だった『自由の条件』が復刻し、普及版が出版された。しかし日本の政局を見ると、左旋回が甚だしい。政治家は日本の国力を維持し、繁栄させられるのか──。
...2021.09.15
習近平政権がインターネットの統制を強化 「習思想をもとにコンテンツの構築を統率する」
中国共産党政権は14日、ニュースサイトやオンラインプラットフォームなどの監視や統制を行い、社会主義の核心的価値観を広めるよう促すことで、
...2021.08.29
釈量子の志士奮迅 [第107回] - 感染症全体主義に自由の叫びを!
幸福実現党に連日、悲鳴に近い声が飛び込んできています。「居酒屋は5時オープンで7時にオーダーストップ。8時までに時間を区切る意味はあるのか?
...2021.08.29
元自衛隊幹部の体験! 中国の公安部にマークされた話 - ニッポンの新常識 軍事学入門 15
社会の流れを正しく理解するための、「教養としての軍事学」について専門家の
リレーインタビューをお届けする。
...2021.08.20
米加州で民主党のコロナ対策に不満噴出 知事の解任要求に続き、郡公聴会で住民120人が異議の声
新型コロナウィルスへの対策をめぐり、民主党の巨大支持基盤とされるカリフォルニア州で、民主党の方針に対する不満が噴出しています。
...2021.06.06
米経済はサッチャー登場前夜に向かっている!? 「信念の政治家」サッチャーを形作った信仰心とは(後編)
後編は前編に続き、「信念の政治家」サッチャーを形作った信仰心に迫る。
...2021.04.27
「社会生活の中で"笑い"は必要不可欠」と都内寄席が営業継続 過剰な政府の感染症対策には抵抗する権利がある
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、3回目の緊急事態宣言が東京、大阪、京都、兵庫に対し25日に発令された。
...