タグ「監視」の記事一覧
2020.06.22
「まるでジョージ・オーウェルの『1984年』のよう」って、一体どんな世界……?
給付金に便乗して政府が進めようとしている、マイナンバーと預貯金口座のひも付け。東京都が中国・清華大学と協力して進めている、顔認証システムの導入。感染封じ込めのために運用が始まった、新型コロナウィルス接触アプリ「COCOA」──。 コロナ禍で、日本にもひたひたと近づいている、全体主義の足音。時にそれは、「まるで、ジョージ・オーウェルの『198...
2020.01.30
真理の伝道が人類の未来を拓く - 大川隆法総裁 講演会Report
2020年3月号記事 大川隆法総裁 講演会Report 真理の伝道が人類の未来を拓く 「新しき繁栄の時代へ ─To the Age of New Prosperity─」 2019年12月17日 さいたまスーパーアリーナ(埼玉県) 全国・全世界同時中継 幸福の科学...
2020.01.29
「AI崩壊」 - リバティWeb シネマレビュー
© 2019 映画「AI崩壊」製作委員会 2020年3月号記事 Movie 「AI崩壊」 AIが「命の選別」を行う!? 【公開日】 2020年1月31日より全国ロードショー 【スタッフ】 監...
2020.01.12
中国の「暗号法」は危険なの? 【読者のギモン】
《本記事のポイント》 「暗号」がブロックチェーンの鍵 中国が初めて、デジタル通貨を発行する!? デジタル化を進める目的とは 「最近ネットで、中国の『暗号法』が危ない、という記事をよく見かけます。いったい、どういうことなのでしょうか?」(東京都・40代女性・H.Aさんより) ...
2019.12.25
ウイグル弾圧は習近平氏の指示 「現代のナチス」と手を組んでいいのか - ニュースのミカタ 1
新疆ウイグル自治区の再教育施設で中国語を学ぶことを強要されるウイグル人たち。ジャーナリストたちは2019年4月、訪問を許された。写真:Azamat Imanaliev/Shutterstock.com。 2020年2月号記事 ニュースのミカタ 1 国際 ウイグル弾圧は習近平氏の指示 「現...
2019.12.23
中国はデジタル人民元を導入? 新たに始まるデジタル通貨覇権
中国が近々、デジタル通貨「デジタル人民元」を発行するのではないか、との見方が広がっています。 中国政府系のシンクタンクである中国国際経済交流センターの黄奇帆副理事長は、10月に開かれた講演会で、「(中国の中央銀行である)中国人民銀行(以下、人民銀)は、世界の中央銀行の中で、初めてデジタル通貨を発行するだろう」と述べました。 &nbs...
2019.10.29
リスク - あなたのお金が消える キャッシュレス4つのリスク Part.2
台風15号の直撃から1週間ほどの千葉県鋸南町。屋根にブルーシートが掛けられ、家屋の多くに明かりは戻っていない。写真:毎日新聞社/アフロ 2019年12月号記事 あなたのお金が消える キャッシュレス4つのリスク contents あなたのお金が消える キャッシュレ...
2019.10.29
「Facebookの政治広告論争」から浮かび上がる メディア・リテラシーの重要性
アメリカでは、次期大統領選に向けて、「インターネット上の政治広告を規制するか否か」について、議論が巻き起こっています。 ドナルド・トランプ大統領側が、民主党のジョー・バイデン前副大統領について「ウクライナに圧力をかけて、息子の疑惑にかかわった検察官を解任させるよう強要した」とする政治広告をFacebookとTwitterに出したことに対して...
2019.06.29
米中の地政学的な戦場:5G - 中国が5Gを制すれば 民主主義は終焉を迎える
写真:EPA=時事 2019年8月号記事 米中の地政学的な戦場:5G 中国が5Gを制すれば 民主主義は終焉を迎える 米中ハイテク覇権争いの本丸の5G。中国の5G覇権阻止を急ぐアメリカの動きに迫った。 (編集部 長華子) 米中の熾烈な覇権争いが行われている、...
2019.02.27
IT企業の5割が告知なしに情報を外部提供 商業目的に限らない情報提供の問題もある
《本記事のポイント》 ネット通販などのIT企業の5割が、ユーザーの個人情報を無断で外部提供していた 日本では、民間企業による捜査機関への情報提供をチェックする術がない プライバシーを守るためには、「監視に対する監視」が必要 ユーザーが記入した個人情報が、第三者の手に渡り、さらに二次・三次流用されて...