タグ「及川幸久」の記事一覧
2020.03.20
次期衆院選 石川2区から宮元氏、比例山梨から及川氏・宮松氏 幸福実現党 出馬会見
政策を語る宮元智氏(中央)。 石川県庁記者クラブで19日、幸福実現党の宮元智(みやもと・さとし)氏が記者会見を行い、次期衆院選で小選挙区の石川2区に立候補することを発表した。 宮元氏は1960年、石川県白山市(旧鳥越村)生まれ。石川県立金沢泉丘高校、金沢大学教育学部卒業、金沢大学大学院修士課程教育学研究科修了ののち、大学の講師などを...
2020.03.19
比例南関東で出馬表明 幸福実現党・牧野氏らが記者会見
出馬表明をする牧野氏。 次期衆院選で南関東ブロックの比例区から立候補予定の、幸福実現党の及川幸久(おいかわ・ゆきひさ)氏と牧野恭子(まきの・きょうこ)氏が18日、千葉県庁で記者会見を開き、その政策や意気込みを語った。 及川氏は17日にも神奈川県庁で記者会見を開き、その政策について語っている(関連記事参照)。 ...
2020.03.18
幸福実現党、比例南関東で及川氏、神奈川3区に壹岐氏、4区に岡島氏を擁立
比例南関東ブロックに出馬する及川幸久氏。 次期衆院選に向けて幸福実現党は17日、神奈川県庁で記者会見を開き、南関東ブロックの比例区と、神奈川3区と4区の小選挙区に公認候補を擁立すると発表した。 比例南関東ブロックでは、及川幸久(おいかわ・ゆきひさ)氏、小又英雄(おまた・ひでお)氏、池澤輝子(いけざわ・てるこ)氏の3人が立候補。小選挙...
2019.07.01
幸福実現党 及川幸久外務局長が参院選出馬表明 「みんなで気持ちよく税金を払う国へ」
街頭演説をする及川氏。 及川幸久・幸福実現党外務局長がこのほど、参院選全国比例区への立候補を表明した。幸福実現党は現時点で12人を擁立している。 及川氏は出馬表明にあたり街頭演説で、「日本の社会の中で、いわゆる弱者と呼ばれている人たちのための政策を訴えたい」と語った。 訴...
2019.06.30
2019参院選「次の日本」を選ぶ - 給料を上げる政党、下げる政党 Part.2 政教分離は "馬鹿馬鹿しい"こと
外交評論家 加瀬英明 / 幸福実現党外務局長 及川幸久 2019年8月号記事 2019参院選 「次の日本」を選ぶ 給料を上げる政党、下げる政党 参院選に向け、各党が活動を活発化させている。 そのうち、幸福実現党は党公認の地方議員が35人となり、国政で初議席を確保でき...
2018.12.27
2019年を「経済」で読み解く 世界中で株価下落のワケ【寄稿・幸福実現党 及川幸久】
《本記事のポイント》 世界の主要株式市場で、株価が下落している 2019年は、仮想通貨恐慌や、中国と手を結んだ大手銀行による自滅が予測される 日本では強烈な円高が起こり得るが、円安で儲ける経済戦略からは卒業すべき 日経平均株価が急落し、約1年3カ月ぶりに2万円台を割り込んだ。国際情勢が大きく揺れ動...
2018.12.04
国会も終盤 「二権」しかない日本の政治を「三権分立」に変えるには 【寄稿・幸福実現党 及川幸久】
《本記事のポイント》 日本は議員立法が少なく、国会で建設的な議論がなされない アメリカでは議会が迅速に法律を作り、「三権分立」が確立している 日本でも、議会が立法の役割を担えるよう改革が必要 第197回の臨時国会が終盤に差し掛かる中、与野党の応酬が続いている。 日本の...
2018.10.30
Topics - 幸福実現党外務局長がウイグル人権活動家と対談 活動の原点は、神への信仰
ムラット氏(右)と対談する及川氏。 2018年12月号記事 Topics 幸福実現党外務局長がウイグル人権活動家と対談 活動の原点は、神への信仰 幸福実現党の及川幸久外務局長は10月、ウイグル人の人権活動家、ムラット・ウイグル氏(33歳)らとともに、スイス・ジュネ...
2018.10.06
ウイグル独立運動組織が設立 魂を売ったバチカンと、立ち向かうウイグル
ラビア氏(左から2人目の白い服の女性)のスピーチに拍手喝采する聴衆。 《本記事のポイント》 フランス・パリでウイグル独立運動を目指す組織が設立 「国家分裂罪」に処される恐れがある中、中国政府に立ち向かう決意を表明した バチカンが司教の任命権を委譲したのと対照的 中国...
2018.09.24
安倍首相3選 「世界のリーダー」として、「ウイグル問題」に異議の声を【寄稿・幸福実現党及川幸久】
《本記事のポイント》 安倍首相が3選。世界のリーダーとして、「ウイグル問題」に声をあげてほしい アメリカは、国として、中国の人権弾圧に経済制裁を科そうとしている 日本が「戦後日本外交の総決算」をするために、リーダーシップが必要 安倍晋三首相が自民党総裁として3選を果たし、通算の首相在任期間が歴代最...