タグ「イラン」の記事一覧
2023.07.05
イスラエルがパレスチナ自治区で異例の軍事作戦 対米(バイデン)不信のイスラエルに中国が秋波送る
イスラエル軍がパレスチナ自治区で異例の軍事作戦を行い、応酬の激化を懸念する声が強まっています。
...2023.05.29
今、中東で何が起きているのか ──バイデン政権下で進む世界の二分化
ロシア・ウクライナ戦争を契機に世界が分断される中、冷戦構造が激化している地域がある。それが中東だ。
...2023.03.28
サウジアラビアの国営石油会社が中国に製油所を建設 アメリカが思わぬ形で中国に得点を与えてしまう
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは26日、中国・遼寧省盤錦(ばんきん)市に精製・石油化学コンビナートを建設すると発表しました。
...2022.12.16
イランがロシアにドローン6000機供与で合意し、かつてない協力関係に ロシアの大規模攻撃に警戒するウクライナ
ロシアとイランの軍事協力がかつてない規模にまで発展し、ロシアがイランからドローンを最大6000機供与することで合意していると、米紙ワシントン・ポストがこのほど報じました。
...2022.07.20
プーチン大統領、イラン・トルコ大統領と会談 米欧のロシア包囲網に対抗
ロシアのプーチン大統領は19日、イランの首都テヘランを訪問して、ライシ大統領やトルコのエルドアン大統領と個別会談し、3首脳会談も行いました。
...2022.06.07
バイデン政権のちぐはぐなガソリン対策 専制主義国家と批判してきたベネズエラとイランから石油の出荷容認へ
世界的なガソリン価格の高騰をめぐり、バイデン米政権は、イタリアとスペインの石油大手に対し、制裁を科していたベネズエラからヨーロッパへの原油出荷を認めました
...2021.12.19
イランは核濃縮をやめなければ、国を失う可能性も 歴史上類例を見ないバイデン米政権の戦略的失敗
「我々にはあと数カ月ではなく数週間しかない」──。こう述べたのは、欧州連合(EU)欧州対外活動庁のモラ事務局次長だ。
...2021.04.29
釈量子の志士奮迅 [第103回] - 中東を"攻める"中国
アメリカの政権が変わり、世界のパワーバランスが中国優位に傾き始めました。それに伴い、各地で価値観が揺らいでいます。
...2020.09.29
「ホテルニュームーン」 - リバティWeb シネマレビュー
© Small Talk Inc. 2020年11月号記事 Movie 「ホテルニュームーン」 現代イランに生きる母娘の物語 【公開日】 アップリンク吉祥寺ほかにて全国順次公開中 【スタッフ】 ...
2020.05.07
イランではモスクが順次再開 今こそ神仏にコロナ収束を祈るべき
イランで4日から、新型コロナウィルスの新たな感染者が報告されていない地域に限定して、モスクでの礼拝が再開されています。 イランは今年2月下旬以降、コロナの感染が急速に広がりました。感染要因として、モスクでの集団礼拝が挙げられており、政府は3月中旬、モスクや聖廟を閉鎖。 モスク以外にも、世界ではさまざまな宗教施設...