検索結果 【軍事】

1661-1670件/2221件中

  • 中国、米空母の香港寄港を拒否 香港を守る世界の監視の「目」

    2016.05.01
    中国、米空母の香港寄港を拒否 香港を守る世界の監視の「目」

      米国防総省は29日、米海軍の原子力空母「ジョン・C・ステニス」を中心とする艦隊の香港への寄港の要請を、中国政府が拒否したことを明らかにした。寄港拒否の理由は不明だが、米軍が中国による南シナ海の軍事拠点化をけん制するために、「航行の自由」作戦で監視活動を強めていることに反発した可能性がある。     中国に軍事を握られている香港...

  • 熊本で最大震度7の地震 天は何を警告しているのか? - ニュースのミカタ 1

    2016.04.30
    熊本で最大震度7の地震 天は何を警告しているのか? - ニュースのミカタ 1

    大きな被害を受けた熊本県・益城町。写真:AP/アフロ   2016年6月号記事   ニュースのミカタ 1 政治   熊本で最大震度7の地震 天は何を警告しているのか?   熊本県で最大震度7を観測した地震は、4月14日に最初の大きな揺れがあった後も震度6強などの揺れが相次...

  • 古い「常識」の壁を超えていくために

    2016.04.30
    古い「常識」の壁を超えていくために

      2016年6月号記事   個人の人生、社会、国家、人類、地球そして宇宙。すべてを幸福な未来へ導くための羅針盤として、ワールド・ティーチャー(世界教師)大川隆法総裁の質疑応答をお届けしてまいります。   古い「常識」の壁を超えていくために 大川隆法 未来への羅針盤 ワールド・ティーチャー・メッセージ No.23...

  • Part 2 「戦争リスク」をなくす方法 - 愛してるから、黙ってられない。 女性が損をしないための3つの政策

    2016.04.30
    Part 2 「戦争リスク」をなくす方法 - 愛してるから、黙ってられない。 女性が損をしないための3つの政策

      2016年6月号記事   愛してるから、黙ってられない。 女性が損をしないための3つの政策   Part 2   テレビは日本の危機を正しく伝えているか   日々の家事や子育てに忙殺されている主婦にとって、テレビは世の中のことを知る貴重な情報源。 ただ...

  • 立党7周年  日本と世界をリードした幸福実現党

    2016.04.30
    立党7周年 日本と世界をリードした幸福実現党

      2016年6月号記事   立党7周年   日本と世界をリードした幸福実現党   2009年の立党から7年を迎えた幸福実現党。 その訴えは日本、時には世界に大きな影響を与えてきた。 同党の7年の歩みを与党の動きと対比して見ていく。   content...

  • 時代の大転換期に正しい道を指し示す - 大川隆法・幸福の科学総裁 講演会「時代を変える奇跡の力」「歴史の先駆者となるために」

    2016.04.29
    時代の大転換期に正しい道を指し示す - 大川隆法・幸福の科学総裁 講演会「時代を変える奇跡の力」「歴史の先駆者となるために」

      2016年6月号記事   大川隆法・幸福の科学総裁 講演会 時代の大転換期に正しい道を指し示す   「夢を実現する心」 2016年3月27日 高岡市民会館(富山県) 北信越地方に同時中継   「歴史の先駆者となるために」 2016年4月17日 宇治市文化センター(京...

  • 台湾ルポ -国防女子が行く!- 日本と台湾は運命共同体だった

    2016.04.29
    台湾ルポ -国防女子が行く!- 日本と台湾は運命共同体だった

    台湾最大規模を誇る台北市の士林夜市(ナイトマーケット)。連日連夜、夕食や買い物をする人で大賑わい。人気店の前には、長蛇の列ができる。   2016年6月号記事   台湾ルポ   国防女子が行く! 日本と台湾は運命共同体だった   おいしい食べ物、穏やかな気候、優しい人、そして親日。...

  • サミットに向けた幸福実現党の提言(要旨)  「自由と民主主義」を今こそ中国に広げる

    2016.04.29
    サミットに向けた幸福実現党の提言(要旨) 「自由と民主主義」を今こそ中国に広げる

    写真は、2015年にドイツで行われたエルマウ・サミットの様子。 写真:AP/アフロ   2016年6月号記事   サミットに向けた幸福実現党の提言(要旨) 「自由と民主主義」を今こそ中国に広げる   5月26、27の両日、三重県でG7伊勢志摩サミットが開かれる。これに先駆けて、最も議論すべきテーマとして、幸...

  • 北朝鮮、SLBMの発射に成功 日本を守るのは誰か?

    2016.04.27
    北朝鮮、SLBMの発射に成功 日本を守るのは誰か?

      北朝鮮がこのほど、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射に成功したと発表した。SLBMは30kmしか飛ばなかったため、韓国軍は実験を「失敗」と判断している。しかし、たとえ失敗であったとしても、北朝鮮の軍事力が急速に向上していることは確かだ。   SLBMは水中の潜水艦から発射するため、レーダーなどで場所の特定がしづらく、発射を事前に探知するの...

  • 北海道と京都で衆院補選投開票 今必要な「正直な政治」

    2016.04.25
    北海道と京都で衆院補選投開票 今必要な「正直な政治」

      夏の参院選の前哨戦とも言える衆議院北海道5区と京都3区の補欠選挙が24日、投開票された。     北海道5区は自民勝利 このうち、自民党の町村信孝前衆議院議長が昨年死去したことに伴って行われた北海道5区は、町村氏の娘婿で自民党公認の和田義明氏と、野党4党が推薦する池田真紀氏の一騎打ちで、接戦となっていたが、和田氏が当選...

Menu

Language