- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【政権】
2421-2430件/3161件中
2016.05.29
ユネスコ記憶遺産 なぜ登録されたのか? いまだに誰も知らない中国の「南京文書」の全容
中国江蘇省南京市にある南京大虐殺記念館。写真:Imaginechina/アフロ 2016年7月号記事 ユネスコ記憶遺産 なぜ登録されたのか? いまだに誰も知らない中国の「南京文書」の全容 ユネスコ記憶遺産に登録された「南京大虐殺文書」。 このほど幸福実現党の...
2016.05.29
「革命」はどうやって起こるのか - 編集長コラム
2016年7月号記事 編集長コラム Monthly Column 「革命」はどうやって起こるのか 「革命」はどうやって起こるのだろうか。 世界でも珍しい「無血革命」の明治維新はどうだったのか。 19世紀後半には、欧米列強が東アジアへの侵略を強め、「日本も中国のよ...
2016.05.28
オバマ大統領 広島へ歴史的な訪問 日米で中国・北朝鮮に「核を使わせない」ための協力を
Francesco Dazzi / Shutterstock.com オバマ米大統領は27日、現職のアメリカ大統領として初めて、被爆地・広島を訪問した。 安倍首相とともに、原爆慰霊碑に献花したオバマ大統領は、「罪のない人たちが犠牲になった世界大戦の歴史を真っ向から見据えなければいけない」として、「核のない世界を目指す」という趣旨のス...
2016.05.21
台湾で蔡英文氏が総統に就任「日米などの民主主義国と全方面の協力を進める」
glen photo / Shutterstock.com 台湾で、中国を警戒する新しい政権が発足した。 1月の台湾の総統選で当選した民主進歩党の蔡英文主席は20日、台北市内の総統府で宣誓し、第14代総統に就任した。 就任演説で蔡氏は、中国との両岸関係の安定維持に取り組む一方、日米や欧州など「共通の価値...
2016.05.14
台湾で中国人観光客が激減 本性むき出しの中国の圧力
蔡英文・新総統は、厳しいかじ取りを担う。 台湾では5月20日に、中国との融和路線を取っていた国民党から、台湾の主権を守る独立路線の蔡英文・新総統率いる民進党へと政権が交代する。 この政権の変わり目を狙って、台湾併合を国家目標にする中国政府が、台湾側にさまざまな圧力をかけている。 会...
2016.05.12
「神仏の教えに則った経済の革命を」 大川隆法総裁が大阪で講演
大川隆法・幸福の科学総裁は11日、大阪市の大阪城ホールで、「信仰と繁栄」と題して講演を行った。大阪城ホールには約11000人が詰めかけ、講演の様子は同グループの中継網を通じて、全国の会場に同時中継された。 オバマ大統領の広島訪問が意味するもの 講演当日、新聞各紙は、アメリカのオバマ大統領が5月末の伊勢志摩サミッ...
2016.05.11
「一つの中国」めぐり中国が台湾に嫌がらせ 蔡英文・新総統はどう乗り切る?
台湾では、5月20日から発足する民進党の蔡英文新政権が、総統就任演説で「一つの中国」の受け入れを表明するかどうかに注目が集まっている。 台湾の主権・独立を訴える「台灣獨立建國聯盟」が9日、台北市で記者会見を行い、蔡英文新政権に対し、「台湾は中国の一部であるという『一つの中国』原則を受け入れるべきではない」と訴えた。10日付「自由時報」が報じ...
2016.05.10
違法漁船を爆破する「スシ姉さん」 インドネシアのトランプ!?
インドネシアの海洋警察は4月、同国の海域で違法操業していた2隻のマレーシア漁船を爆破した。 インドネシアの有力な女性政治家である、スシ・プジアストゥティ海洋水産相が注目を浴びている。 マレーシアやベトナムなど船籍に関係なく、インドネシアの領海内で違法操業する外国漁船をだ捕し、見せしめのために爆破するという、強硬手段に出ているからだ。...
2016.05.09
日露首脳会談を受け プーチン大統領の守護霊が安倍首相に不快感
会談で、安倍首相(左)の話に耳を傾けるプーチン大統領(右)。 写真:Kremlin/Sputnik/ロイター/アフロ 公開霊言抜粋レポート プーチン大統領の守護霊が一喝 安倍首相には失望している! 公開霊言「プーチンの守護霊霊言」 2016年5月7日収録 「霊言現象」とは、あの世の霊...
2016.05.03
修復作業が進むポンペイ 天変地異の原因にも目を向けるべき
photo by Radomil, from Wikipedia Commons ヴェスヴィオ火山の噴火によって、1世紀、一夜で埋没したローマ帝国の商業都市ポンペイ。その大規模な遺跡修復作業が進んでいる。科学誌ナショナルジオグラフィックがこのほど、プロジェクトの様子を報じた。 プロジェクトには、建築家や考古学者に加え、地質学者や生物...