- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【カトリック】
61-70件/184件中
2020.02.01
トランプ大統領「すべての子供は神からの贈り物」 人工妊娠中絶反対派のイベントに大統領として初登壇
《本記事のポイント》 中絶反対派のイベントで現役の大統領として講演。胎児の声なき声を代表 民主党議員が中絶を促進する法案を各州で可決 生存権の根拠:「この世界に愛をもたらすために生まれてくる」 アメリカのワシントンD.C.では、妊娠中絶の合憲と実施に反対する「いのちの行進」(March for L...
2020.01.19
EU離脱に向かうイギリスへのエール 『ユートピア』の著者 トマス・モアのメッセージ
イギリスが揺れている。 昨年末にはジョンソン首相率いる保守党が総選挙で勝利し、EU離脱に向けての着実な一歩が踏み出された。一方、イギリス王室のヘンリー王子とメーガン妃が「主要王族から退く」と発表したことが大きな波紋を呼んでいる。 そうした中、大川隆法・幸福の科学総裁は、王室のトップが最高権威者をつとめる英国国教...
2020.01.06
ウイグル弾圧に声を上げるイスラム教徒 「神を信じる国」と「信じない国」との戦い
新疆ウイグル自治区カシュガル地区。国民休日の日に、中国の国旗が掲げられている様子。写真:Chris Redan / Shutterstock.com。 《本記事のポイント》 ウイグル弾圧に声を上げるイスラム教徒が現れている 中国の戦略は、投資や石油購入によって、イスラム教国を懐柔すること 今起きているのは、神を信じる国と信...
2019.11.28
ローマ教皇の「核兵器の保有は倫理に反する」発言をどう考える
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が、38年ぶりに日本を訪れました。 被爆地である長崎と広島を訪問し、東日本大震災の被災者との交流や東京ドームでの大規模ミサなども行って、多くの人々を勇気づけました。 一方で教皇は、広島で次のようなスピーチをしています。 「戦争のために原子力を...
2019.10.29
日本人として知っておきたい イランは本当に危ない国?
9月26日、国連で演説するロウハーニー大統領。写真:ロイター/ アフロ。 2019年12月号記事 日本人として知っておきたい イランは本当に危ない国? 一触即発のイラン情勢。イランを「悪い国」として最大限の経済制裁を加えるアメリカ。 その背景には、1979年のイラン革命後、イランは「独裁国家...
2019.10.11
香港デモ 民主活動家・鄭宇碩氏インタビュー「高次な価値のために自己犠牲をいとわない」
香港東区のホテルで取材に応じる、鄭宇碩氏。 香港で、自由を求める戦いが続いている。 中国建国70周年を迎えた1日、ついに香港警察がデモ隊に向けて実弾を使用し、男子高校生の左胸に命中した。5日には、香港政府が緊急条例を発動し、抗議デモ参加者の覆面を禁止する新法を制定した。 デモ隊への圧力が日増しに強まる一...
2019.09.30
マスコミが報じない香港革命 - 現地ルポ Part 2 香港市民がデモを止めない理由
写真:AP/ アフロ 2019年11月号記事 マスコミが報じない 香港革命 香港デモ、いや、もはや「香港革命」と呼ぶべきだろう。 「逃亡犯条例」改正案の審議をきっかけに燃え上がり、時には人口の4分の1を超える200万人が参加した。 改正案が撤回されても勢いは衰えず、世界からは、支援の声と...
2019.09.29
「はじまり」としての香港革命─『共産党宣言』と唯物論国家を葬り去る - 編集長コラム
写真:ロイター/アフロ 2019年11月号記事 編集長コラム Monthly Column 「はじまり」としての香港革命 ──『共産党宣言』と唯物論国家を葬り去る 香港市民は中国共産党が繰り出す巨大な「暴力」に立ち向かっている。香港警察は中国共産党が事...
2019.09.29
「香港の信教の自由は風前の灯」 香港の良心と呼ばれる陳日君枢機卿インタビュー
数多くの市民が参加する香港デモ。そのデモに力を与えている存在があった。それはクリスチャンたちを支える教会だ。 中国政府の宗教弾圧に批判の声を上げ、「香港の良心」と評されるカトリックの陳日君枢機卿(元香港教区司教)に、香港デモや中国政府に対するバチカンの対応について話を聞いた。(聞き手 長華子) ◆ ...
2019.09.15
米カトリック校が図書館から「ハリー・ポッター」撤去 現代にも実在する魔法とは
写真:Anton_Ivanov / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 米カトリック校が「ハリー・ポッター」シリーズを図書館から撤去した 「白魔術」と「黒魔術」がある 現代にも魔法の力が働いている アメリカ・テネシー州のカトリック系小中一貫校が、...