rss

記事一覧

  • 北朝鮮への経済制裁 実は、中国の軍事シミュレーション!?

    2016.02.11
    北朝鮮への経済制裁 実は、中国の軍事シミュレーション!?

      日本を中心に、「北朝鮮包囲網」を作る動きが進んでいる。   北朝鮮が7日に事実上の長距離弾道ミサイルを発射した。そのことを受け、安倍晋三首相は9日、オバマ米大統領と韓国の朴槿恵大統領と相次いで電話し、北朝鮮制裁の調整を主導した。   安倍首相は米韓両首脳に対し、「各国の強固な連携により、強い決議の迅速な採択に向け、プロ...

  • 北ミサイル発射 沖縄2紙の報道が明後日の方向を向いている件

    2016.02.10
    北ミサイル発射 沖縄2紙の報道が明後日の方向を向いている件

    航空自衛隊のPAC3発射機M902(Wikipediaより)   北朝鮮が発射した長距離弾道ミサイルが上空を通過した沖縄の2紙「琉球新報」「沖縄タイムス」が、日本政府のミサイル防衛の対応について、興味深い報道をしている。   今回、政府は、最悪の事態を想定して、南西諸島への自衛隊増強や迎撃ミサイルPAC3を石垣港の一角に配備するなどした。 ...

  • 正義のヒーロー「レインボーマン」は北の核実験とミサイルを予言していた?

    2016.02.09
    正義のヒーロー「レインボーマン」は北の核実験とミサイルを予言していた?

      映像作品のなかには、後から見直すと、未来を予見しているものがある。1972年から約1年間放映された特撮番組「愛の戦士レインボーマン」(原作・川内康範)もその一つで、今でも、その「予言」性がネット上で話題になることがある。   あらすじはこうだ。   日本の青年「ヤマトタケシ」は、インドの山奥で出会った老師のもとで修業し...

  • ミサイル発射の北朝鮮 核開発が超えつつある"一線"とは?

    2016.02.08
    ミサイル発射の北朝鮮 核開発が超えつつある"一線"とは?

    Maxim Tupikov / Shutterstock.com   北朝鮮は7日午前、事実上の長距離弾道ミサイルを北朝鮮西岸から南方向に向けて発射した。   1月6日に行われた「水爆実験」に引き続いての衝撃だ。この二つの事件を結びつけると、「北朝鮮の核開発が一線を越えようとしている」ことが分かる。    ...

  • 新幹線の開通で新しい繁栄を生み出そう

    2016.02.07
    新幹線の開通で新しい繁栄を生み出そう

    tamrongMF / Shutterstock.com   北海道新幹線の新青森―新函館北斗間が3月26日に開業する。   国内の移動時間をさらに短くし、日本全国をくまなく結ぶ動きが今後も続いていく。同じく北海道新幹線の新函館北斗―札幌間は2030年度、北陸新幹線の金沢―敦賀間は2022年度に開業予定であり、長崎新幹線の武雄温泉―長崎間も...

  • 安倍首相、民主党議員と改憲論争 9条改憲の機は熟している

    2016.02.06
    安倍首相、民主党議員と改憲論争 9条改憲の機は熟している

      安倍晋三首相と民主党の大串博志氏が、4日の衆院予算委員会で憲法改正について論争した。   安倍首相への質問に立った大串氏は、「今年の参院選で、憲法9条改正を訴えるのか」「安倍政権下での憲法改正議論に危機感を覚える」などと述べ、安倍政権の改憲に拒否感を示した。 これに対して安倍首相は、「憲法に指一本触れてはならない、考えることもだめなら思...

  • 政府が国連に「慰安婦強制連行の証拠なし」と回答 説明会はヤジで騒然

    2016.02.05
    政府が国連に「慰安婦強制連行の証拠なし」と回答 説明会はヤジで騒然

      今月15日にスイスのジュネーブで行われる国連女子差別撤廃委員会の会合に向けて、日本政府はこのほど、「慰安婦の強制連行には証拠はない」とした文書を同委員会に提出した。この提出文書の内容に関する説明会(主催:男女共同参画推進連携会議)が4日、東京都内の日本学術会議で開かれた。会場には、市民団体を中心に約130人が集まった。   政府が提出した文書は...

  • 戦争想定!? 中国軍の改編に見る習近平の思惑

    2016.02.04
    戦争想定!? 中国軍の改編に見る習近平の思惑

      中国人民解放軍の戦区成立大会がこのほど、北京で行われた。人民解放軍は、これまで、瀋陽、北京、済南、南京、広州、成都、蘭州の7つの軍区に分かれていた。今回の改編により、5つに統合され、名称も「軍区」から「戦区」に変更された。   では、今回の改編により、何が変わったのか。     軍区から戦区への改編は...

  • 米大統領選幕開けのアイオワ戦 政治改革派のサンダースやトランプが台頭する理由

    2016.02.03
    米大統領選幕開けのアイオワ戦 政治改革派のサンダースやトランプが台頭する理由

      今年11月のアメリカ大統領選挙の開幕戦であるアイオワ党員集会が1日夜(日本時間2日午前)、州内各地で開催された。   与党の民主党は、本命候補のヒラリー・クリントン前国務長官が、知名度と経験を武器に女性初の大統領を目指して独走していたが、2015年秋から「民主社会主義者」を名乗り、格差の是正を掲げるバーニー・サンダース上院議員が猛追。米主要メデ...

  • アメリカの大学で、最も学ばれているのはマルクス

    2016.02.02
    アメリカの大学で、最も学ばれているのはマルクス

      自由の国・アメリカの大学で、最も学ばれている経済学者が、共産主義の父、社会主義の父と呼ばれるカール・マルクス(1818~83年)だった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル傘下のマーケット・ウォッチが、このほど報じた。   記事によると、ここ10年近くのアメリカの大学のシラバスを100万件以上調査し、大学で使われているテキストを調べたところ、経...

Menu

Language