記事一覧
2019.11.30
若者たちが急速に左傾化するアメリカ:若者の7割が社会主義者に投票予定
《本記事のポイント》 ベルリンの壁の崩壊後、民主的体制下で生きる人が増え、富も増大 富裕層を取り除く考えは、暴力肯定型の全体主義体制を生む 米減税論者の若者たちへの教育を日本にも輸入しては? アメリカの大統領選で際立った特徴がある。それは、サンダース氏やエリザベス・ウォーレン氏を支持する若者たちの...
2019.11.30
大川隆法・法シリーズ新刊『鋼鉄の法』が発刊 『青銅の法』はトーハン調べ年間総合2位
大川隆法・幸福の科学総裁の法シリーズ最新刊『鋼鉄の法』が30日に発刊された。 「人生をしなやかに、力強く生きる」と打ち出された本書。「繁栄の種」の見つけ方や、仕事において重要な心構えが具体事例とともに紹介されているほか、「働き方改革」「AI化」など社会の変化に対する考え方や、「日中GNP再逆転」「中東紛争」といった世界情勢の問題、リーダー国...
2019.11.30
バブル崩壊の2000年代の「金融緩和」を振り返る
写真:Shutterstock.com 1990年前後のバブル崩壊以降、日本が初めて好景気を経験したのが、2000年の小泉政権の時期です。その期間に日銀総裁をつとめ、量的金融緩和政策を進めていたのが、福井俊彦氏でした。 29日付日経新聞は、福井氏の口述回顧を紹介し、「量的緩和後の利上げが不十分だった」などとの発言を紹介しています。 ...
2019.11.30
台風19号など続く天変地異 日本に必要な「救い」 - ニュースのミカタ 1
治水対策が進んでいると言われる首都圏でも、多摩川などが氾濫した。写真:毎日新聞社/アフロ。 2020年1月号記事 ニュースのミカタ 1 社会 台風19号など続く天変地異 日本に必要な「救い」 ニュース 歴...
2019.11.30
フェイスブック「リブラ」が頓挫 「仮想通貨」神話の終わり - ニュースのミカタ 2
公聴会に出席するザッカ-バーグ氏。写真:UPI/アフロ。 2020年1月号記事 ニュースのミカタ 2 経済 フェイスブック「リブラ」が頓挫 「仮想通貨」神話の終わり ニュース リブラ発行は延期へ ...
2019.11.30
沖縄の首里城が焼失 中国が敏感に反応する理由 - ニュースのミカタ 3
2018年1月に開かれた新春の宴。写真:小早川渉/アフロ。 2020年1月号記事 ニュースのミカタ 3 社会 沖縄の首里城が焼失 中国が敏感に反応する理由 ニュース 中国メディアが火事に反応 1...
2019.11.30
苦手な読書を習慣化する方法(後編) - 未来への羅針盤
写真提供:ピクスタ 2020年1月号記事 個人の人生、社会、国家、人類、地球そして宇宙。すべてを幸福な未来へ導くための羅針盤として、ワールド・ティーチャー(世界教師)大川隆法総裁の質疑応答をお届けしてまいります。 大川隆法 未来への羅針盤 No.275 苦手な読書を習慣化...
2019.11.30
人望力の鍛え方 - 部下は3日で上司を見抜く Part1
写真:ピクスタ 2020年1月号記事 部下は3日で上司を見抜く 人望力の鍛え方 優しいだけで上司は務まらない。厳しいだけでは人がついてこない。 人望ある上司の条件とは何か。 (編集部 片岡眞有子、山本泉) 「うちの部長は厳しいことを言うけど、自分の出...
2019.11.30
人がいてこそ仕事が大きくなる - 人望力の鍛え方 - 部下は3日で上司を見抜く Part2
2020年1月号記事 部下は3日で上司を見抜く 人望力の鍛え方 優しいだけで上司は務まらない。厳しいだけでは人がついてこない。 人望ある上司の条件とは何か。 (編集部 片岡眞有子、山本泉) contents ...
2019.11.30
自らに厳しく、他の人に優しく - 人望力の鍛え方 - 部下は3日で上司を見抜く Part3
2020年1月号記事 部下は3日で上司を見抜く 人望力の鍛え方 優しいだけで上司は務まらない。厳しいだけでは人がついてこない。 人望ある上司の条件とは何か。 (編集部 片岡眞有子、山本泉) contents 人望力の鍛え...