英で「配偶者年金」廃止へ 改革を先送りすればするほど、痛みは大きくなる

2013.05.14

イギリス国内で、「イギリスに一度も住んだことがない人が、年金を受給している」ことが問題として取り沙汰されている。

英国放送協会(BBC)の報道によると、20万人の海外居住者が受給している年金の額は1年間に4.1億ポンド(約631億円)。イギリスのウェッブ年金大臣は、このうち半分以上の受給者が「1ペニー(約1.5円)も」イギリスにお金を払っていないと指摘し、政府は海外への「配偶者年金」の支給を中止しようとしている。

・・・・・・(2ページ目から全文をお読みいただけます)

続きは2ページ目へ(有料記事)


タグ:

「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内

YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画



記事ランキング

ランキング一覧はこちら