グンゼが新疆綿の使用を取りやめると発表 民間企業が英断するなか日本政府は沈黙を貫く

2021.06.17

画像はイメージ。画像:Dale Taylor / Shutterstock.com

《ニュース》

肌着メーカーのグンゼは16日、中国の新疆ウイグル自治区で生産された「新疆綿」の使用を取りやめると明らかにしました。

《詳細》

中国共産党によるウイグル族への「ジェノサイド」が世界的に問題になる中、新疆綿はウイグル人に強制労働させて生産した疑いがあるとして、特に欧米諸国が非難を加えており、グンゼは国際社会で批判が高まっていることを考慮したと報じられています。

同社は「使用する新疆綿の生産で強制労働など人権に反する行為は認められなかったが、国際世論に配慮し使用中止を決めた」と説明しています。年間約4万足を販売する靴下「ハクケアシリーズ」の一部商品に新疆綿が使われており、在庫分は販売を続け、今後は別の産地の原料に切り替える方針です。

新疆綿をめぐっては、スウェーデンの衣料品大手「H&M」などのアパレル企業が、人権侵害などを理由に使用中止を表明。日本でもグンゼのほか、ワールドやミズノ、コックスなどが中止を発表しており、食料品メーカーのカゴメも新疆産のトマト加工品の使用停止を表明。京セラは強制労働に関与したとされる中国企業と取引があったとして、調達先の切り替えの検討を明らかにするなど、中国に厳しい視線を向ける企業が増えています。

《どう見るか》

続きは2ページ目へ(有料記事)


タグ: 新疆綿  人権弾圧  ウイグル  ユニクロ  グンゼ  不買運動  強制労働  H&M  ジェノサイド 

「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内

YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画



記事ランキング

ランキング一覧はこちら