カテゴリ「経済:金融」の記事一覧
2016.02.29
マイナス金利で生活は良くなる? - ニュースのミカタ 1
マイナス金利について講演する日本銀行の黒田総裁。 写真:ロイター/アフロ 2016年4月号記事 ニュースのミカタ 1 経済 マイナス金利で生活は良くなる? 日本銀行が「マイナス金利」の導入を決めました。聞き慣れない言葉ですが、それもそのはず。日本では初めての試みです...
2013.11.22
専門家がアドバイス - 悪質な投資話から身を守る知恵
2014年1月号記事 専門家がアドバイス 悪質な投資話から身を守る知恵 アベノミクス効果で株価が上昇し、景気回復の兆しが見られるなか 個人による資産運用も活発になっている。 その一方、悪質な投資話が増えていることにも注意したい。 大切な資産を守るポイントにつ...
2013.04.26
異次元緩和って何? - そもそモグラのそもそも解説
2013年6月号記事 そもそモグラのそもそも解説 異次元緩和って何? 異次元緩和って何? 異次元緩和って何? 異次元緩和とは大胆な金融緩和のこと &...
2013.04.26
バブルでこそ日本は甦る - 株価10万円も夢じゃない
2013年6月号記事 バブルでこそ日本は甦る 株価10万円も夢じゃない アベノミクスで、日本は20年不況からの脱却に舵を切ったかに見えるが、株高に対して「バブル」という批判が早くもはじまりつつある。バブル景気の検証を通じて、日本経済が再浮上する道を探る。 ...
2011.12.31
【本誌オピニオン】米財務省、日本の円売り介入に不支持
本誌オピニオン 米財務省は、27日に議会に提出した為替報告書で、日本の行った為替の単独市場介入について「まったく効果がなかった」と指摘し、「米国は支持しなかった」と明記したことが分かった(28日付東京新聞夕刊)。 2011年は、急速に進んだ円高に対応するために、政府は3回の円売り・ドル買いの為替介入を行った。 1回目は、東日本大震災直後の3...
2010.08.29
円高が世界を救う?-有事のドルから有事の円へ(2)
2010年10月号記事 円高が世界を救う?-有事のドルから有事の円へ(2) 円高が続き、国内では悲観論が起きている。だが長期的には、世界経済に強い影響力を持つ日本は、円高トレンドを受け入れ、古い成長モデルを捨て、強い国・豊かな国際社会の構築を目指すべきではないか。【円高が世界を救う?-有事のドルから有事の円へ(...
2010.08.29
円高が世界を救う?-有事のドルから有事の円へ(1)
2010年10月号記事 円高が世界を救う?-有事のドルから有事の円へ(1) 円高が続き、国内では悲観論が起きている。だが長期的には、世界経済に強い影響力を持つ日本は、円高トレンドを受け入れ、古い成長モデルを捨て、強い国・豊かな国際社会の構築を目指すべきではないか。【円高が世界を救う?-有事のドルから有事の円へ(1)】 (編集...
2009.03.18
銀行紙幣 30兆円発行案 10の質問に答える
2009年5月号記事 「日本の繁栄は、絶対に揺るがない」 不況は必ず克服できる! 政府による大型の景気対策にもかかわらず、景気がなかなか回復しない。株価はバブル後最安値を更新し、倒産企業の増加も止まらない。 そこで弊誌では、先月号に続いて再度「銀行紙幣30兆円の発行」を訴えたい。編集部に寄せられた質問や反論に答える形で、なぜ銀行紙幣が景気...