【国際政治】の記事一覧
-
2017.12.06
「南京大虐殺記念日」制定のカナダで「抗日博物館」の建設計画が進む
9月の記者会見には、トロントのトーリー市長(黄色ネクタイの男性)も出席した(写真はALPHAのHPより)。カナダのオンタ・・・
-
2017.11.29
オレたちの絆が世界を守る - 2018年を「信仰」で読み解く
イラスト:菊池としを2018年1月号記事オレたちの絆が世界を守る2018年を「信仰」で読み解く北朝鮮の核・ミサイル開発、・・・
-
2017.11.27
【再掲】故・渡部昇一氏インタビュー 改めて発信すべき「南京」の無実
東京裁判の被告席の様子(Wikipediaより)。中国の上・・・
-
2017.11.23
サンフランシスコに慰安婦像 カナダで南京大虐殺記念日 日本は歴史戦に惨敗中
写真:市民団体Comfort Women Justice Coalitionのフェイスブックより《本記事のポイント》米サ・・・
-
2017.11.17
中国に取り込まれつつあるトランプ政権 実利でなく、安全保障の重視を
Javen / Shutterstock.com《本記事のポイント》トランプ政権は、親中派からの圧力が強まっている親中派・・・
-
2017.11.14
ASEAN首脳会議が開幕 中国に取り込まれつつあるアジア諸国を救うために
ASEAN加盟国の国旗。《本記事のポイント》中国はASEANと友好ムードを演出しつつ、南シナ海の支配を強めている日米とも・・・
-
2017.11.10
アメリカ抜きでTPPが大筋合意へ 日本は経済で「中国包囲網」を築く努力を
Gregory Reed / Shutterstock.com《本記事のポイント》アメリカを除いたTPP11が大筋合意し・・・
-
2017.11.09
トランプ大統領が初めての訪中 「地球規模の脅威」である中国との対決
トランプ大統領が8日に訪れた中国の故宮。《本記事のポイント》トランプ大統領と習近平国家主席が会談した米中の貿易不均衡の是・・・
-
2017.11.07
トランプ氏が経済分野で要求 日米は「仲よくケンカ」すべし
《本記事のポイント》日米首脳会談は、安全保障で一致したが、経済はすれ違い。アメリカは、日本人の好みに合うモノをつくるべき・・・
-
2017.11.02
トランプ訪中を目前に米中対立が強まる 2050年に冷戦到来か、自由主義の勝利か
《本記事のポイント》トランプ訪中を目前に、経済を争点に米中対立が強まっている2050年までに「トップクラスの国家」を目指・・・