タグ「釈量子」の記事一覧
2015.05.31
パリのユネスコ本部で、幸福実現党が「南京・慰安婦」記憶遺産登録の却下を申し入れ
戦後70年 日本の誇りを取り戻そう 中国がユネスコの世界記憶遺産に「南京大虐殺」「従軍慰安婦」の資料を登録申請している問題で、宗教政党・幸福実現党の釈量子党首が26日(現地時間)、パリのユネスコ本部を訪れ、中国の資料が歴史をねつ造したものであることを検証した申し入れ書を提出。中国の登録申請を却下するよう求めた。 ...
2015.05.29
Happy Science News - The Liberty 2015年7月号
ユートピア活動推進館(東京・赤坂)で行われた立党6周年大会にて挨拶する釈党首。 2015年7月号記事 幸福実現党が立党6周年大会開催 幸福実現党は5月、ユートピア活動推進館(東京・赤坂)で、東京都と山梨県本部合同の立党6周年大会を開催した。6月中旬にかけ、全国で同大会を行う。 釈量子党首は挨...
2015.05.29
釈量子の志士奮迅 [第34回] - 若者たちが特攻前夜に考えたこと ――軍人たちの心は「侵略者」か
2015年7月号記事 第34回 釈量子の志士奮迅 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年7月から幸福実現党党首。 ...
2015.03.28
釈量子の志士奮迅 [第32回] - 先祖たちへの愛で「日本的精神」が蘇る
2015年5月号記事 第32回 釈量子の志士奮迅 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年7月から幸福実現党党首。 ...
2015.02.28
宗教政党だからこそ「常識」を逆転できる - 「ホンネの政治が、日本を変える。~いい国つくろう、女子!?対談~」 - 大川紫央総裁補佐 + 幸福実現党 釈量子党首 対談レポート
2015年4月号記事 対談レポート 宗教政党だからこそ「常識」を逆転できる 「ホンネの政治が、日本を変える。~いい国つくろう、女子!?対談~」 2015年2月12日 幸福の科学総合本部 幸福実現党はなぜ立党し、どのような政治を目指しているのか? 大川紫央総裁補佐(写真右)と、幸福実現党...
2015.02.27
釈量子の志士奮迅 [第31回] - 「国民感情」ではなく「国民の幸福」を考える政治
2015年4月号記事 第31回 釈量子の志士奮迅 世の中は変えられる! 釈量子 (しゃく・りょうこ)幸福実現党党首。1969年東京都生まれ。國学院大学文学部史学科卒、大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを...
2015.01.27
釈量子の志士奮迅 [第30回] - 日本の政治家に「道」はあるか?
2015年3月号記事 第30回 釈量子の志士奮迅 世の中は変えられる! 釈量子 (しゃく・りょうこ)幸福実現党党首。1969年東京都生まれ。國学院大学文学部史学科卒、大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを...
2014.11.28
釈量子・幸福実現党党首が早稲田祭でウイグル人権団体代表と対談- Happy Science News - The Liberty 2015年1月号
2015年1月号記事 釈量子・幸福実現党党首が早稲田祭でウイグル人権団体代表と対談 幸福実現党の釈量子党首は11月、早稲田大学(東京都)の学園祭でトゥール・ムハメット国際ウイグル人権民主財団日本全権代表と、「『ウイグル人権問題』から見るアジアの今とこれから」と題して対談した。 続...
2014.09.29
釈量子の志士奮迅 [第27回] 因果はめぐる――戦後70年を前に「正しさ」を考える
2014年11月号記事 第27回 釈量子の志士奮迅 世の中は変えられる! 釈量子 (しゃく・りょうこ)幸福実現党党首。1969年東京都生まれ。國学院大学文学部史学科卒、大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事など...
2014.07.29
釈 量子の志士奮迅 [第25回]
2014年9月号記事 第25回 釈量子の志士奮迅 世の中は変えられる! 釈量子 (しゃく・りょうこ)幸福実現党党首。1969年東京都生まれ。國学院大学文学部史学科卒、大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを...