タグ「釈量子」の記事一覧
2017.06.29
釈量子の志士奮迅 [第59回] - 「議院内閣制」の限界と「大統領制」について
2017年8月号記事 第59回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2017.06.24
【都議選】告示日迎え各党が第一声 「新しい選択肢」としての幸福実現党
《本記事のポイント》 「小池都政」の評価が問われる東京都議会選挙がスタート 幸福実現党からは6人が立候補し、釈党首は港区で第一声 マスコミには、「新しい選択肢」を報じる義務がある 東京都議会選挙の告示日を迎え、9日間の選挙戦がスタートした。投開票は7月2日。 &nb...
2017.05.29
釈量子の志士奮迅 [第58回] - 進歩した北ミサイル退歩した9条改正
2017年7月号記事 第58回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2017.05.01
大川隆法総裁「トランプ氏は近く、大規模攻撃を行う」と予測 幸福実現党大会にて
《本記事のポイント》 トランプ氏は近いうち、短期間の大規模攻撃を行う 「北朝鮮崩壊」を「中国民主化」につなげることが鍵 釈量子党首「日本の盾になりたい」 大川隆法・幸福実現党創立者兼総裁は4月30日、東京都内のニッショーホールで、「立党8年目の真実」と題して講演を行い、トラ...
2017.04.29
釈量子の志士奮迅 [第57回] - 「トランプ流」に、ついて行く覚悟 日本は“もう”逃げられない
2017年6月号記事 第57回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2017.03.29
釈量子の志士奮迅 [第56回] - 二宮金次郎がスマホに負ける!?
2017年5月号記事 第56回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2017.02.27
釈量子の志士奮迅 [特別編] - 「わが街の日本一」は何ですか? 地方創生の「突破口」を探る
左から、菅さとみ、釈党首、はしづめかよこ 2017年4月号記事 釈量子の志士奮迅 特別編 「わが街の日本一」は何ですか? 地方創生の「突破口」を探る 「地方創生」のヒントを得るべく、宮崎県国富町で活動している橋詰賀...
2017.01.29
釈量子の志士奮迅 [特別編] 「逆転の広島」は、野球で終わりじゃない!!
左から、野村昌央、釈党首、水野善丈 2017年3月号記事 幸福実現党 党首 釈 量子 (しゃく・りょうこ) 1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年7月から幸福実現党党首。 釈量子 公式ブログ s...
2017.01.16
幸福党の釈量子党首が都内で講演 テキサス親父・及川外務局長も熱烈対談
幸福実現党の釈量子党首が14日、東京都内の青陵会館において、「『トランプ革命』と日本の『新しい選択』」と題した講演を行った(主催:「釈量子を国政に送り出す会」)。 講演では、親日家として有名なテキサス親父こと、トニー・マラーノ氏と、幸福実現党の及川幸久外務局長による対談も行われ、アメリカのドナルド・トランプ次期大統領の今後の動きを展望した。...
2016.12.25
釈量子の志士奮迅 [第53回] - 官邸から靖国は2km 真珠湾は6000km
2017年2月号記事 第53回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...