- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【大統領選】
61-70件/487件中
2020.11.21
手取り足取り──米大統領選の現在地【ザ・リバティキャスト#93】
1週間の記事を「読みきれなかった」「読み逃してしまった」という方のために、特に大事なニュースをトーク形式で、そしてさらに噛み砕いてご紹介・解説いたします。
...2020.11.20
「ウイグル、香港は諦めよ」「米中はウィンウィン!」と豪語するバイデン氏の守護霊霊言
米大統領選で「勝利宣言」を行ったバイデン候補。選挙戦では、大多数のマスコミが「アンチトランプ」で結束し、"トランプ降ろし"に動いたため、バイデン氏が大統領の器であるか否かが十分に問われることはなかった。その中でも特に、日本が懸念している対中政策がどう変わるのかは気になるところだ。
...2020.11.20
米国務省と米上院外交委員会が矢継ぎ早に対中政策を発表
米上院外交委員会は18日(現地時間)、「米欧間における具体的な対中協力計画」と題した文書を公表し、中国の脅威に対抗するため、ヨーロッパ諸国と連携強化をすべきであると訴えました。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が同委員会の委員長を務めるジム・リッシュ氏(共和党)に独占インタビューを行い、スクープとして報じています(19日付2面)。
...2020.11.19
台湾で親中テレビチャンネルの閉鎖を決定
台湾の通信や放送事業などを監督する「国家通信放送委員会(NCC)」は18日、台湾最大の親中メディアとされる「中天新聞台(中天テレビ)」の放送免許を更新しないと発表しました。
...2020.11.19
地球温暖化対策のために世界で脱ガソリン車の動き
イギリス政府は17日、ガソリン車とディーゼル車の新車販売を2030年までに禁止すると発表しました。
...2020.11.18
日米豪印が海上共同訓練 中国をけん制
日本の自衛隊とアメリカ、インド、オーストラリアの海軍が参加した大規模な海上共同訓練「マラバール」が17日、インド沖のアラビア海で再開しました。
...2020.11.18
ツイッターに代わり「検閲しないSNS」が急成長
保守派への検閲が問題視されているツイッターに代わるソーシャルメディアとして、「Parler(パーラー)」というサービスが注目を集めています。
...2020.11.17
トランプ弁護団がドミニオン社の集計ソフトについて新情報連発
11月13日付本欄の「民主党はドミニオン社の集計ソフトで選挙を盗んだ!?」で詳しく触れたドミニオン社の集計システムへの疑惑をめぐり、トランプ大統領の顧問弁護士のジュリアーニ・元ニューヨーク市長に続き、トランプ陣営弁護団のシドニー・パウエル弁護士が、立て続けに新情報を開示しています。
...2020.11.17
トランプ政権、今後数週間で中国への強硬路線を強化する方針
トランプ米政権の高官は、中国の抑圧からアメリカとその同盟国の利益を守るため、今後数週間にわたり、対中強硬政策を強化する方針であると語ったと、米ニュースサイト「ワシントン・イグザミナー」が17日(現地時間)に報じました。
...2020.11.16
米大統領選、やはり怪しい「投票率」爆発【澁谷司──中国包囲網の現在地】
周知の如く、米大統領選挙では開票結果をめぐり、トランプ大統領とバイデン前副大統領が自らの勝利を主張し合い、事態は混迷を極めている。
バイデン氏は、過半数の選挙人を獲得したと主張し、大統領選での勝利を宣言した。他方、トランプ氏は、バイデン氏側に選挙不正があったとして、法廷で戦い抜く構えである。
...