- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【ボランティア】
61-70件/153件中
2017.01.29
蔡英文の過去世 - 新・過去世物語 人は生まれ変わる
イラスト:菊池としを 2017年3月号記事 新・過去世物語 人は生まれ変わる 蔡英文の過去世 蔡英文 プロフィール 台北生まれ。台湾のWTO加盟交渉に関わり、李登輝総統のブレーンとなる。民進党の立法委員(国会議員)、行政院副院長(副首相)を経...
2016.11.29
フィリピンの「暴言」大統領 ドゥテルテはどこへ行く? - 2●17年 日本のチャンス
2017年1月号記事 2●17年日本のチャンス フィリピンの「暴言」大統領 ドゥテルテはどこへ行く? 今年6月に就任して以来、数々の暴言や、人権無視の麻薬撲滅政策で有名になったフィリピンのドゥテルテ大統領。"暴君"が現れたと世界が不安を覚える中、関係者の...
2016.10.31
アメリカ大統領選 期日前投票で選挙不正!? トランプの警告にも一理ある
世界が注目し続けてきたアメリカ大統領選挙が、約1週間後に行われる。 アメリカのメディアは連日、共和党候補のドナルド・トランプ氏と、民主党候補のヒラリー・クリントン氏の支持率やスキャンダルについて報じている。 しかし、アメリカの主流メディアがあまり報じない、「実は、投票結果が信頼できない」というニュースもある。 ...
2016.08.30
公職選挙法でみんな捕まる!? - 選挙が危ない 2
2016年10月号記事 選挙が危ない 公職選挙法でみんな捕まる!? 選挙戦のルールを決める公職選挙法(公選法)は理不尽なルールのオンパレードだ。 (編集部 小川佳世子) contents マスコミが選挙結果...
2016.07.29
はじめての「靖国」 大学生が読む特攻隊の遺書 Part.2
2016年9月号記事 はじめての「靖国」 大学生が読む特攻隊の遺書 contents 19歳の大東亜戦争 - 渋谷の若者 × 靖国の若者 はじめての「靖国」 大学生が読む特攻隊の遺書 ...
2016.07.29
働く意味は、障害者が教えてくれた
日本理化学工業の川崎工場。凛とした空気が流れ、各人はそれぞれの作業に集中する。 2016年9月号記事 働く意味は、障害者が教えてくれた 人はなぜ働くのか。仕事の本質を、働く障害者を通じて考える。 (編集部 河本晴恵) 焼きあがったチョ...
2016.07.22
【都知事選】2020年東京オリンピックを成功させる「発展マインド」のある候補者は?
Jane Rix / Shutterstock.com 25兆~30兆円。これは、日本銀行が2015年末に試算した、2020年のオリンピック開催に伴う経済効果だ。主に訪日観光需要と関連建設投資の増加で、日本の経済にこれだけのプラスの効果があると考えられている。 7月31日投開票の都知事選の争点のひとつは、オリンピック開催...
2016.05.29
子供を守るために国を守ろう
2016年7月号記事 子供を守るために国を守ろう 「子供を守りたい」気持ちはあっても、「国を守る」ことには興味がない、と言う人もいます。 幸福実現党は「核装備の必要性」などを訴えていますが、今なぜ、こうした政策が必要なのでしょうか。 (編集部 小林真由美) co...
2016.04.22
熊本地震 現地で治療に当たる医師の思い 幸福実現党は募金・救援活動
写真はイメージです。 熊本の地震から、21日で1週間が経った。現在も9万人以上が避難生活を送っている。発生日の14日から21日までに、熊本と大分で起きた震度1以上の地震は、計700回を超えた。 そうした中、被災地では、さまざまな活動が行われている。 熊本市東区に住む原田善仁さん(51)は、整形外科医。自...
2016.03.30
日本経済はワシらが救う! 年金・介護より、一生働ける社会に Part 1
2016年5月号記事 日本経済はワシらが救う! 年金・介護より、一生働ける社会に 「3人寄れば老後の心配」。社会保障の問題が山積し、「長寿は悪夢」というイメージが広まる今、日本の未来を明るくさせる政策とは何か。男女の平均寿命日本一である長野を訪れ、そのヒントを探った。 (編集部 山本慧) ...