- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【経済成長】
11-20件/461件中
2020.09.19
政府債務は来年には1200兆円の大台に 自民党長期政権の「負の遺産」を直視すべき時
《本記事のポイント》 赤字国債は一度きりとして発行されたが、その後やみつきになった ケインズ政策を続けると腐敗の温床となり、GDPも下がる 労役の代わりに、重税で国民を奴隷化するケインズ政策 黒田東彦日銀総裁は17日の記者会見で、アベノミクスは大きな「成果を上げた」と語ったが...
2020.09.12
トランプ大統領はなぜサプライサイド経済学を支持するのか(3)「人間の限界を知っている人がつくった経済学」
《本記事のポイント》 トランプ氏は神と対話しながら、経済政策を行っている 人間の限界を認める経済学者が、繁栄をつくりだせる 経済学の前提にあったスミスの信仰心 トランプ大統領が8月、ウィスコンシン州の空港で大統領専用機を背景に行った演説が話題になっている。その中でトランプ氏が...
2020.09.05
トランプ大統領はなぜサプライサイド経済学を支持するのか(2)「世界は奇跡に満ちている」トランプ大統領の軍師ラッファー博士の世界観
画像はラッファー博士提供。 《本記事のポイント》 経済は神様からの贈り物 宇宙の神秘と美とを維持することが私たちの仕事 生かされていることを知った人がつくった「サプライサイド経済学」 前回は、サプライサイド経済学は、ものづくりなどに従事する生産者側に従事する供給側のイ...
2020.08.30
あなたの貯金が狙われている! 貯金税という悪夢 Part 1
写真提供:ピクスタ 2020年10月号記事 あなたの貯金が狙われている! 貯金税という悪夢 これまでも、そして現在も、自民党政府は大盤振る舞いを続けている。 この先、国民にどのようなツケが回ってくるのか─。 (編集部 河本晴恵、山本慧) cont...
2020.08.30
革命は増税から始まった - あなたの貯金が狙われている! 貯金税という悪夢 Part 3
浮世絵師・歌川芳虎の「子供遊 凧あげくらべ」。幕末の物価高騰を風刺した絵。 2020年10月号記事 あなたの貯金が狙われている! 貯金税という悪夢 これまでも、そして現在も、自民党政府は大盤振る舞いを続けている。 この先、国民にどのようなツケが回ってくるのか─。 (編集部 河本晴...
2020.08.29
断末魔の中国経済 01 核兵器並みの金融制裁が中国を襲う
写真:AP/アフロ 2020年10月号記事 断末魔の中国経済 01 核兵器並みの金融制裁が中国を襲う ついにアメリカが、「21世紀の精密誘導兵器」と称される金融制裁を中国に科せるようになった。 もし制裁を発動すればどうなるか。 (編集部 山本慧) &...
2020.08.29
トランプ大統領はなぜサプライサイド経済学を支持するのか(1) 「努力即幸福」の尊さを説くサプライサイド経済学
画像はラッファー氏提供。 《本記事のポイント》 サプライサイド経済学は生産者の働く意欲を高める 働いて自尊心を高めることが大切 魂は本来、生産的で創造的につくられている トランプ米大統領は、25日の共和党大会の演説で、10カ月以内に1000万人の雇用を取り戻すとの公約...
2020.08.01
【漫画動画】中国の夢を流し去る大洪水~三峡ダム決壊を見越す内部文書も!?~【独裁委員会07│未来編集】
とある場所で、重要な委員会が開かれていた──。 国際ニュースを"逆"から見るための漫画動画風コンテンツ、「独裁委員会」をお送りいたします。 【漫画動画】中国の夢を流し去る大洪水~三峡ダム決壊を見越す内部文書も!?~【独裁委員会07│未来編集】 ...
2020.08.01
「神の経済学」の誕生前夜 - Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 Part 01
2020年8月号記事 新連載 Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 「神の経済学」の誕生前夜 Part 01 レーガン政権とトランプ政権で経済顧問を務め、アメリカの繁栄を築いたラッファー博士に、 ...
2020.07.29
自民党 巨大買収帝国の最期
写真:ロイター/アフロ、写真:日刊現代/アフロ 2020年9月号記事 自民党 巨大買収帝国の最期 昔は選挙前になると票がお金で買われることも多かったという。 残念なことに、それは過去の話とはなっていなかった。 今回の事件は、自民党帝国を築くために、「買収」し続けた歴史の必然的な終着点であり、 ...