- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【抑止力】
11-20件/235件中
2020.06.29
核の抑止力とは何か - 新連載 ニッポンの新常識 軍事学入門 1
2020年8月号記事 新連載 ニッポンの新常識 軍事学入門 1 核の抑止力とは何か 今月号から始まる新連載。社会の流れを正しく理解するための、 「教養としての軍事学」について、専門家のリレーインタビューをお届けする。 ...
2020.06.27
「大恐慌時代が求めるリーダー」「コロナ第二波がやって来る!」 「ザ・リバティ」8月号、6月30日発売
『ザ・リバティ』2020年8月号 幸福の科学出版 緊急事態宣言が解除されて1カ月。休業要請や外出自粛、テレワークなどが呼びかけられたことで、新型コロナウィルスの感染拡大による大恐慌が起きる可能性がささやかれている。 「世界恐慌以来、最悪の景気後退」にどう立ち向かうべきか──。 ...
2020.05.31
コロナ禍に便乗し対外侵出する中国に打ち克つには? 国防費倍増で侵略を止めよ 【HSU河田成治氏寄稿】
5月20日、2期目の就任式に臨んだ蔡英文総統。提供:Taiwan Presidential Office/AFP/アフロ 《本記事のポイント》 中国はコロナをばらまいて、尖閣、台湾、南シナ海奪取に動いている 力の空白と、内政での失策から、覇権拡大に動く 防衛産業に優先的な投資をすれば景気回復になる ...
2020.05.04
コロナの次の火種は核? 「低出力核実験」を続ける中国の思惑 【HSU河田成治氏インタビュー】
《本記事のポイント》 中国の核戦略は「最小限抑止(先行不使用)」から、「確証報復」と「先行使用」へと変わってきた 凍結(モラトリアム)を破って低出力核実験を行う中国の意図とは? 次々に迎撃困難な核ミサイルを開発する中国 トランプ米大統領は4月30日、「中国が初期対応を誤った結...
2020.04.30
中国の軍事恫喝が異常レベル コロナ禍をよそにレーザーを照射し、船を沈める - ニュースのミカタ 3
米哨戒機にレーザー照射した中国ミサイル駆逐艦の同型艦。写真:ロイター/アフロ 2020年6月号記事 ニュースのミカタ 3 国際 中国の軍事恫喝が異常レベル コロナ禍をよそにレーザーを照射し、船を沈める 新型コロナウィルスの感染が広がる...
2020.03.24
日本初のラジオ放送から95年 現代の情報洪水の中で真実を見極めるには
3月22日は放送記念日だ。1925年の同日、現在のNHK東京放送局(当時は「社団法人東京放送局」)が日本初のラジオ仮放送を始めたのが由来とされている。 その日以来、ラジオやテレビ、そして近年はインターネットと、さまざまな媒体により情報が発信されてきた。 大量の情報が飛び交う現代では、気づかないうちに偽情報や感情...
2020.02.22
次期衆院選 幸福実現党の河井美和子氏が山口一区から出馬を表明
政策を説明する河井氏。 幸福実現党の河井美和子(かわい・みわこ)氏が21日、山口県庁で記者会見を開き、次期衆院選で同党の公認候補として、山口1区から出馬する意向を表明した。 河井氏は1962年、山口県周南市生まれ。明星大学人文学部卒業後、山口放送興産に入社し、2009年の立党と同時に幸福実現党に入党。現在、山口...
2020.02.15
次期衆院選 幸福実現党の森田貴行氏が群馬1区から出馬を表明
記者会見に臨む森田氏(左)。 幸福実現党の森田貴行(もりた・たかゆき)氏が14日、群馬県庁で記者会見を開き、次期衆院選で同党の公認候補として、群馬1区から出馬する意向を表明した。 森田氏は1971年、群馬県沼田市生まれ。東邦大学理学部卒。自動車ディーラーに入社した後、95年に幸福の科学へ入局。2009年に幸福実現党に入党。現在、同党...
2020.02.07
アメリカが配備した「使える核兵器」は、北朝鮮とイランへの攻撃にも使用可能
戦略原子力潜水艦のミサイル発射筒が開くイメージ。 《本記事のポイント》 米政府、潜水艦発射型の「小型核弾頭」を実戦配備 小型の核弾頭は、広島の原爆より小さく、ピンポイント攻撃に使用できる アメリカの防衛力に加え、同盟国への「核の傘」が強化される 米国防総省は4日、ミサイル防衛能力を高める中...
2020.01.30
蔡英文総統が再選 近づく中国の軍事行動 - ニュースのミカタ 2
再選を決めた蔡英文総統。写真:AFP/アフロ。 2020年3月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 蔡英文総統が再選 近づく中国の軍事行動 ニュース 蔡英文総統が再選 「我々はすでに独立主権国家であり、我々はこの国を中華...