- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【平等】
11-20件/405件中
2021.01.28
コロナ禍で流行するケインズ経済学はなぜ問題なのか(前編) - Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 Part 08
コロナ禍で景気浮揚策として、ケインズ経済理論に基づく財政出動が先進国で進行中だ。だがケインズ理論に基づき失業対策を続けていけば、政府の借金は増え続ける。今回は特別番外編として、ケインズ経済の問題について語ってもらった。
...2021.01.15
共産主義・全体主義の淵源は宇宙に 「宇宙の邪神」から地球を守る壮大な古代史
香港の自由を奪い、政治的理由で民主活動家を次々と逮捕する中国。本欄でもこれまで、中国共産党政府が民主活動家や少数民族を次々と弾圧してきた現実や、世界支配を狙って「コロナウィルスを生物兵器として開発し、世界にばら撒いている」といった戦略を持っていることを伝えてきた。
...2020.12.30
ボストンのリンカン像を撤去 アメリカ建国の歴史は「圧政の歴史」だった!?
アメリカのマサチューセッツ州ボストン市が、リンカン大統領と元奴隷の黒人男性をあしらった像を撤去したと各紙が伝えています。
...2020.11.30
スマホ依存から自由になる 人間の本来の「創造性」を、私たちは見過ごしている
気がつくと、いつもスマホをチェックしている。他のことに手がつかない。こうした「スマホ依存」を自覚する人が増え、最近のiPhoneには使用時間の表示や使用制限機能すら搭載されている。
...2020.10.29
ピケティの過去世はエンゲルスだった ─甦る左翼の亡霊 - 新 過去世物語 人は生まれ変わる
アメリカ大統領選で、民主党は「格差是正」のための増税を訴えている。トランプ減税をなくし、大企業や富裕層を中心に累進課税を強化しようとしている。
格差是正論は、サブプライム・ショック以降、オバマ政権を経て盛り上がってきた。その多くは、少数の富裕層と貧しい大衆の格差を「不平等だ」と見て、富裕層を攻撃する運動だ。
...2020.10.04
ピケティ氏の映画「21世紀の資本」を見てみた 貧富の格差は拡大している!?
《本記事のポイント》 資本は労働者のものになるため、資本家と労働者との二項対立は無意味 貧しい者を無前提に善人だとみなすと、努力をして成功した人を正当に評価ができない 神の見えざる手は、悪魔の手なのか!? トマ・ピケティ氏の「21世紀の資本」が映画となり、今年5月より日本でも...
2020.10.04
錬金術の歴史を振り返る-中世ヨーロッパの錬金術I - 【HSU・志波光晴氏の連載「錬金術について」】
HSU 未来産業学部プロフェッサー 志波 光晴 プロフィール (しわ・みつはる)1957年、福岡県生まれ。神奈川大学経済学部経済学科卒業後、プラントメンテナンス会社、非破壊検査装置会社で働く中で理科系の研究者を決意。放送大学教養学部で理科系を学び、東京大学先端科学技術研究センター研究生を経て、同大学工学部より工学博士を取得。同
...2020.09.29
自粛要請には"抵抗"する権利がある! Part 1
2020年11月号記事 自粛要請には"抵抗"する権利がある! 忍び寄る不況。その原因は行政の「自粛要請」にある。 仕事を守り、雇用を守るために「抵抗」する人々の姿を追った。 (編集部 長華子、河本晴恵、竹内光風) contents ...
2020.09.29
激震のインタビュー集 中華帝国の崩壊と日本の覚悟
2020年11月号記事 激震のインタビュー集 中華帝国の崩壊と日本の覚悟 米中による天下分け目の戦いが繰り広げられる中、日本はアメリカの側につくという旗幟を鮮明にすべきだ。 (編集部 片岡眞有子、山本慧) CONTENTS Interview01 ...
2020.09.24
経済でトランプ氏がバイデン氏をリード 民主党政権になると実は「見えない税金」が貧困層を直撃する!?
Fox NewsのYouTubeより。 《本記事のポイント》 トランプ大統領、世論調査では経済政策の面でバイデンを抜く 規制は「目に見えない税金」 菅首相の構造改革と最低賃金は矛盾 あべこべな政策では経済の浮上は期待できない 「民主党は黒人の暴動ばかり論じていて、経済...