- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【危機】
1-10件/1365件中
2021.01.14
昨年は中止のセンバツを今年は観客を入れての開催目指す 高野連が発表
日本高校野球連盟(高野連)は13日、3月に予定している第93回選抜高校野球大会は、観客を入れての開催を目指して準備を進めていると発表しました。
...2021.01.09
バイデン米政権で国際政治混迷の始まり 北朝鮮・金正恩氏「アメリカは最大の敵」
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は党大会で、20日に発足するバイデン米新政権との対決姿勢を鮮明にしたと、朝鮮中央通信が9日、報じました。
...2021.01.05
2021年の中国を占う【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国共産党にとって、2021年は結党100周年に当たる。覇権拡大を加速させ、記念碑となるような成果を得ようと躍起になっているはずだ。しかし実際のところ、同党の内情は2020年以上に厳しいものとなるだろう。
...2021.01.01
【新年のご挨拶】情報公開こそ、中国共産主義への最大の武器 ザ・リバティ編集長 小林早賢
皆様、新年あけましておめでとうございます。「ザ・リバティ」編集長の小林早賢です。本年もよろしくお願い申し上げます。
...2020.12.30
中国を射程に収める2000キロの誘導弾を開発へ 核武装を議論すべき時
政府が研究開発を進める新型の対艦誘導弾の射程が、中国や北朝鮮を射程に収める約2000キロに延伸し、抑止力の強化を目指すと、産経新聞が28日に報じました。
...2020.12.29
「台湾保証法」と「チベット人権法」がアメリカで成立 バイデン政権誕生で世界はかつてない危機に直面するか
ドナルド・トランプ大統領の署名により、アメリカで中国チベット自治区における人権や信教の自由を擁護する「チベット人権法」が27日、成立しました。
...2020.12.24
営業時間の短縮要請に従わなかったら罰金!? 特措法の改正案が来年の通常国会で提出される見通し
政府は23日、新型コロナウィルス感染症対策分科会に特別措置法の改正に向けた論点を示し、都道府県知事が要請した営業時間短縮に応じない店舗などに罰則の導入を検討していることを明らかにしました。
...2020.12.24
米IT大手が独禁法違反調査に備え「相互支援」を合意か 何が何でも独占的地位を手放したくないワケ
反トラスト法(独占禁止法)違反を巡り、いよいよグーグルとフェイスブックに"王手"がかかっています。
...2020.12.24
幸福の科学は東京で始まった 「大悟」から40周年、救世の歩み - 地域シリーズ 東京
「大悟」から40周年、救世の歩み 大川隆法・幸福の科学総裁の「大悟」から、2021年で40周年を迎える。東京で産声を上げた、「幸福の科学」の歩みを振り返ってみたい。
...2020.12.23
全人代常務委員会で「食べ残し禁止」法案の草案が上程 中国の食糧危機は待ったなし?
現在開催中の、中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)常務委員会で、反食品浪費法の草案が上程されました。23日付読売新聞が伝えています。
...