rss

カテゴリ「世界」の記事一覧

  • 台湾で蔡英文氏が総統に就任「日米などの民主主義国と全方面の協力を進める」

    2016.05.21
    台湾で蔡英文氏が総統に就任「日米などの民主主義国と全方面の協力を進める」

    glen photo / Shutterstock.com   台湾で、中国を警戒する新しい政権が発足した。   1月の台湾の総統選で当選した民主進歩党の蔡英文主席は20日、台北市内の総統府で宣誓し、第14代総統に就任した。   就任演説で蔡氏は、中国との両岸関係の安定維持に取り組む一方、日米や欧州など「共通の価値...

  • 台湾で中国人観光客が激減 本性むき出しの中国の圧力

    2016.05.14
    台湾で中国人観光客が激減 本性むき出しの中国の圧力

    蔡英文・新総統は、厳しいかじ取りを担う。   台湾では5月20日に、中国との融和路線を取っていた国民党から、台湾の主権を守る独立路線の蔡英文・新総統率いる民進党へと政権が交代する。   この政権の変わり目を狙って、台湾併合を国家目標にする中国政府が、台湾側にさまざまな圧力をかけている。     会...

  • 「一つの中国」めぐり中国が台湾に嫌がらせ 蔡英文・新総統はどう乗り切る?

    2016.05.11
    「一つの中国」めぐり中国が台湾に嫌がらせ 蔡英文・新総統はどう乗り切る?

      台湾では、5月20日から発足する民進党の蔡英文新政権が、総統就任演説で「一つの中国」の受け入れを表明するかどうかに注目が集まっている。   台湾の主権・独立を訴える「台灣獨立建國聯盟」が9日、台北市で記者会見を行い、蔡英文新政権に対し、「台湾は中国の一部であるという『一つの中国』原則を受け入れるべきではない」と訴えた。10日付「自由時報」が報じ...

  • 違法漁船を爆破する「スシ姉さん」 インドネシアのトランプ!?

    2016.05.10
    違法漁船を爆破する「スシ姉さん」 インドネシアのトランプ!?

    インドネシアの海洋警察は4月、同国の海域で違法操業していた2隻のマレーシア漁船を爆破した。   インドネシアの有力な女性政治家である、スシ・プジアストゥティ海洋水産相が注目を浴びている。   マレーシアやベトナムなど船籍に関係なく、インドネシアの領海内で違法操業する外国漁船をだ捕し、見せしめのために爆破するという、強硬手段に出ているからだ。...

  • 「トランプ大統領」実現か 日本の核装備も「ありえない」話ではない?

    2016.05.06
    「トランプ大統領」実現か 日本の核装備も「ありえない」話ではない?

    lev radin / Shutterstock.com   アメリカ大統領選で共和党の指名獲得が確実となった実業家のトランプ氏は、「大統領に就任したら、日米安保条約で米軍が日本の防衛のために支出している国防費の全額負担を日本に要求する」と述べた(4日付CNNのインタビューより)。     トランプ氏「日本は自衛力を強化す...

  • 2歳半の幼児が起こした悲劇 銃規制はどこまですべきか

    2016.05.02
    2歳半の幼児が起こした悲劇 銃規制はどこまですべきか

    thipjang / Shutterstock.com   アメリカの銃の問題は大人だけではなく幼い子供にも大きな影響を与えている。 先日、ウィスコンシン州で2歳半の男児が銃を誤って発砲し、その母親が死亡してしまうという悲しい事件が起きた。   地元紙によれば、運転席のシートの裏にしまってあった銃が何かのはずみで滑り落ち、男児がそれ...

  • 中国、米空母の香港寄港を拒否 香港を守る世界の監視の「目」

    2016.05.01
    中国、米空母の香港寄港を拒否 香港を守る世界の監視の「目」

      米国防総省は29日、米海軍の原子力空母「ジョン・C・ステニス」を中心とする艦隊の香港への寄港の要請を、中国政府が拒否したことを明らかにした。寄港拒否の理由は不明だが、米軍が中国による南シナ海の軍事拠点化をけん制するために、「航行の自由」作戦で監視活動を強めていることに反発した可能性がある。     中国に軍事を握られている香港...

  • 香港の10年後は自由か? 映画「十年」で描かれる中国支配の足音

    2016.04.29
    香港の10年後は自由か? 映画「十年」で描かれる中国支配の足音

      2016年6月号記事   香港の10年後は自由か? 映画「十年」で描かれる中国支配の足音   中国の影響力が強まり、次第に自由が失われていく香港の未来を描いた映画「十年」が、「香港のアカデミー賞」と呼ばれる香港電影金像奨で、最優秀作品賞を受賞した。本作の制作者に話を聞き、香港の今を知るため、記者は香港に飛んだ。...

  • 台湾ルポ -国防女子が行く!- 日本と台湾は運命共同体だった

    2016.04.29
    台湾ルポ -国防女子が行く!- 日本と台湾は運命共同体だった

    台湾最大規模を誇る台北市の士林夜市(ナイトマーケット)。連日連夜、夕食や買い物をする人で大賑わい。人気店の前には、長蛇の列ができる。   2016年6月号記事   台湾ルポ   国防女子が行く! 日本と台湾は運命共同体だった   おいしい食べ物、穏やかな気候、優しい人、そして親日。...

  • クルーズ・ケーシックがトランプ阻止で結束  ニューヨーク圧勝で共和党候補に王手か

    2016.04.28
    クルーズ・ケーシックがトランプ阻止で結束 ニューヨーク圧勝で共和党候補に王手か

    写真 Andrew Cline / Shutterstock.com   米大統領選の共和党候補者指名争いで、テッド・クルーズ氏とジョン・ケーシック氏がドナルド・トランプ氏の指名を阻止するため、今後の予備選を協力して戦うことを明らかにした。   今後行われるインディアナ州、オレゴン州、ニューメキシコ州の3州の予備選で、クルーズ氏はインディア...

Menu

Language