カテゴリ「社会」の記事一覧
2023.01.03
ゼレンスキー大統領、「報道の自由」を抑圧する法案に署名し、権威主義との批判が巻き起こる メディア弾圧で悪名高いゼレンスキー政権
ウクライナのゼレンスキー大統領がこのほど、国内外の批判を押し切り、報道機関を規制する政府の権限を拡大させる法案に署名しました。
...2022.12.30
2023年を大胆に予測「激動の未来に備えよ!」【ザ・ファクト×The Liberty】
2022年は、2月にロシアがウクライナに侵攻し、10月の中国共産党大会で習近平氏が党のトップとして異例の3期目の続投を決め、11月のアメリカ中間選挙では共和党が下院で多数派を奪還するなど、国際政治面でさまざまな動きがあった。
...2022.12.29
2022年の出版物販売額、18年連続減少へ "読書量"は国の衰亡も左右する!?
2022年の書籍・雑誌を合わせた出版物の販売額が、8年連続で減少する見通しとなりました。
...2022.12.27
ツイッターの「コロナ議論不正操作」が内部文書で明らかに ハーバード大の疫学者も「政府見解に反するため」検閲対象に
「ツイッター・ファイル」と呼ばれる、イーロン・マスク氏が公開を推進する一連の内部文書により、ツイッター社が、民主党全国委員会(DNC)や連邦捜査局(FBI)などと密接に連携し、ユーザーに対する検閲行為を行ってきたことが指摘されています。
...2022.12.23
スペインとスコットランドで「自己申告のみで性別変更」可能に 女性の権利侵害を懸念する声も続々
スペイン下院が22日、16歳以上の人が身分証明書の性別を自己申告のみで変更できるようにする法案を可決しました。
...2022.12.22
子供の「塾代」過去最高 国民・政府共に教育のムダを見直すべき
公立の小中学生、私立の小中高生の「学習費」が昨年度、過去最高になったことが、文部科学省の調査でこのほど分かりました。
...2022.12.22
もう隠せない 原爆級の「ワクチン死」
日本では今、新型コロナウィルスそのものや高齢化では説明不可能な死者数が増大している。原因はアレしか考えられない。
...2022.12.14
全国の公立小中校に発達障害の可能性がある児童・生徒が8.8%在籍と推定 障害と決めつけすぎず、個性を伸ばす子育てを
公立小中学校の通常学級に、発達障害の可能性がある児童・生徒が8.8%在籍していると推定されることが13日、文部科学省の調査で判明しました。
...2022.12.08
EU当局がメタの個人広告規制も GAFA冬の時代迫る
欧州連合(EU)の個人情報保護当局はこのほど、米メタ・プラットフォームズに対し、ユーザーの同意がなければ、収集した個人情報に基づく広告を表示するべきではない、との判断を下しました。
...2022.12.06
世界ウイグル会議のドルクン・エイサ総裁が東京都の太陽光パネル設置義務化に「ジェノサイドに加担することになる」と指摘 太陽光発電部品の多くが新疆産
「世界ウイグル会議」のドルクン・エイサ総裁が5日、東京都内で記者会見を行い、新築戸建て住宅などへの太陽光パネル設置義務化を目指す小池百合子都知事に対し、慎重な対応を求めました。
...