カテゴリ「社会:マスコミ」の記事一覧
2023.05.27
ウクライナ軍の"素人兵"がバフムート防衛で相次いで戦死したと米紙が報道
ウクライナ東部で激戦が繰り広げられ、ロシア軍に制圧されたバフムート。
...2023.05.05
クレムリンへのドローン攻撃で見られるメディアの印象操作 ウクライナはロシア領内を攻撃しており、首都も軍事目標である
ロシア大統領府などがあるクレムリンが3日深夜に、何者かによるドローン攻撃を受け、世界的なニュースになっています。
...2023.03.29
釈量子の志士奮迅 [第122回] - 「信教の自由」は人権の始まりにして国の未来を拓く鍵
いま、日本で「信教の自由」が危機に瀕しています。
昨夏、旧統一教会に恨みを持つ人物によって安倍元首相が襲撃されて以降、個人の犯罪に過ぎないものが、宗教全体の問題であるかのようにすり替えられました。
...2023.03.17
激戦地バフムトのウクライナ軍、「守られていない」と窮状を訴える マスコミが流す楽観論と現場は雲泥の差
激戦が繰り広げられているウクライナ東部の要衝バフムトについて、多くのマスコミがロシア軍に多大な損害が出ていると伝える中、ウクライナ軍にも壊滅的な損害が出ていると、米紙ワシントン・ポストなどがこのほど報じています。
...2023.03.08
トランプ政権時代、CNN社長が「コロナ研究所説は追究するな」 "トランプ憎し"でさらなる危機を招いたリベラルの罪
新型コロナウィルスは中国の武漢研究所で人工的につくられたとする、「武漢研究所人工説」が世界的な主流になる中、そうした説を「陰謀論」だとして一蹴してきたメディアの責任が問われています。
...2023.01.04
新聞の総発行部数が1年で200万部減 各新聞社は己の報道姿勢を省みる時
2022年の一般紙の総発行部数が2800万部台まで落ち込んだことが、このほど日本新聞協会の発表から明らかになりました。
...2023.01.03
ゼレンスキー大統領、「報道の自由」を抑圧する法案に署名し、権威主義との批判が巻き起こる メディア弾圧で悪名高いゼレンスキー政権
ウクライナのゼレンスキー大統領がこのほど、国内外の批判を押し切り、報道機関を規制する政府の権限を拡大させる法案に署名しました。
...2022.07.24
アンチ・トランプのNYT紙コラムニスト「ロシア疑惑はでっち上げだった」 誤報を流し続けたメディアには反省が迫られる
米ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙は21日、自社のコラムニストによる「私はこれについて間違っていた(I Was Wrong About)」で始まる一連の論説を掲載した。
...2022.06.29
ウクライナへの戦争協力を強制したマスコミは猛省すべき - ニュースのミカタ 1
侵略者のプーチンは悪玉、侵攻を受けたウクライナは善玉。単純化すると、そんなマスコミ世論が支配的です。
...2022.06.26
ウクライナ一辺倒のマスコミの論調が変わり始めた(後編) ハンチントン博士はなぜウクライナとロシアの融和を促していたのか
前回は米識者のコメントを中心に、ウクライナに一方的な肩入れをする論調に異議が出始めたことを紹介した。
...