rss

記事一覧

  • オバマ訪印- インドとの関係強化の意味とは?

    2010.11.26
    オバマ訪印- インドとの関係強化の意味とは?

    オバマ大統領インド訪問。インドのシン首相と歓迎晩餐会にて(インド・ニューデリー2010/11/8)   11月8日インドを訪問したオバマ大統領はシン首相と首脳会談を行い、米印関係を”one of the defining relationships of the 21st century”(「21世紀における決定的な関係」)と位置づけた。 ...

  • 「株価2万円」8つのメリット

    2010.11.26
    「株価2万円」8つのメリット

    2011年1月号記事   「株価2万円」8つのメリット 株を敵視する政治家はもう要らない     世界の株式市場の中で、日本株の出遅れ感が目立つ。米ニューヨーク株式市場では、ダウ工業株30種平均が証券大手リーマン・ブラザーズの破綻以前の水準を回復した一方で、日本は同時期の1万2千円台まではいまだ遠い。家計、企業、日本経...

  • 2031年日本の未来構想(7)2031年以降、人類は宇宙で生きられるか

    2010.11.23
    2031年日本の未来構想(7)2031年以降、人類は宇宙で生きられるか

    2011年1月号記事   Project7 21世紀の最後のフロンティア 2031年以降 人類は宇宙で生きられるか   地球以外の天体に人類のような生命体は存在するのか。あるいは、地球人類が生存できるような星は存在するのか──。 宇宙をめぐる素朴な問いに答えを出そうとする試みは着々と進められている。 &n...

  • 2031年日本の未来構想(6)「一家にロボット数台」は当たり前

    2010.11.23
    2031年日本の未来構想(6)「一家にロボット数台」は当たり前

    2009 年国際ロボット展で人気を博した双腕ロボット。安川電気開発の「MOTOMAN-SDA10」を他企業が「お好み焼きロボット」にプログラミング。写真:ロイター/ アフロ   2011年1月号記事   Project6 実現待ったなし! 「一家にロボット数台」は当たり前   現在、日本人の5人に...

  • 2031年日本の未来構想(5)人工降雨で世界中に恵みの雨を

    2010.11.23
    2031年日本の未来構想(5)人工降雨で世界中に恵みの雨を

    2011年1月号記事   Project5 水不足を解消せよ 人工降雨で世界中に恵みの雨を   「人工降雨は、膨大な量の水を非常に安価に作る可能性を秘めています」 日本の人工降雨研究の第一人者、気象庁気象研究所の村上正隆室長は言う。   ...

  • 2031年日本の未来構想(4)100億人を食べさせる!

    2010.11.23
    2031年日本の未来構想(4)100億人を食べさせる!

    2011年1月号記事   Project4 植物工場を世界に輸出 100億人を食べさせる!   「世界ではすでに10億人近い人が飢餓のなかにあります。このまま世界の人口が100億人に向かって増えていけば、世界に必ず食糧危機が起こります」 そう語るのは、「植物工場」の研究者として最先端技術をリードする嶋村茂治・株式...

  • 2031年日本の未来構想(3)「脱・石油文明」をつくる水素エネルギー

    2010.11.23
    2031年日本の未来構想(3)「脱・石油文明」をつくる水素エネルギー

    2011年1月号記事   将来性ナンバー1 「脱・石油文明」をつくる水素エネルギー 化石燃料の代替エネルギーとして最も有望と言われている「水素エネルギー」。 水素というと、これまで注目されてきたのは燃料電池だ。 水素を酸素と化学反応させて電気を得るという仕組みで、発生するのは基本的に水のみというクリーンなエネルギーとして知られる。燃...

  • 2031年日本の未来構想(2)日本は中東を超える資源大国

    2010.11.23
    2031年日本の未来構想(2)日本は中東を超える資源大国

    2011年1月号記事   Project2 世界6位の広さの海を掘れ 日本は中東を超える資源大国   「経済的なさまざまな権益を持つ日本の『排他的経済水域(EEZ)』の面積は国土の12倍もあり、世界で第6位です。ここに、さまざまな海底資源が眠っています」 地球の環境変動や、地球内部の活動、海洋生物圏などの研究を行...

  • 2031年日本の未来構想(1)「1万メートルタワー」で世界一の未来都市に

    2010.11.23
    2031年日本の未来構想(1)「1万メートルタワー」で世界一の未来都市に

    2011年1月号記事   世界を救う7大プロジェクト 長期化するデフレ不況や少子高齢化の波は、日本人の発想を委縮させている。 しかし日本人の多くは、まだまだ自分たちの底知れぬ潜在力に気づいていない。 日本には、限界を画さない発想力と強みの技術力を生かした未来プロジェクトがたくさんある。 それらは同時に、人口問題やエネルギー、食糧問題な...

  • オバマ「悲劇」の転生【完全版】

    2010.11.23
    オバマ「悲劇」の転生【完全版】

    白人に滅ぼされたインディアンの酋長、スペインに滅ぼされたインカ最後の王…… オバマ「悲劇」の転生 ――過大な期待は禁物だ   本記事は「ザ・リバティ」2009年2月号に掲載された同名の記事の完全版である。 当時は誌面の都合上、約3分の1の短縮版で掲載された。 2年前の記事だが、今日まで2年間のオバマ政権を予見してい...

Menu

Language