記事検索【河田成治】
-
2019.04.19
北が新型戦術誘導兵器の発射実験 トランプ氏を振り向かせようと焦り始めた金正恩氏
《本記事のポイント》兵器実験やプーチン氏との会談は、制裁が効いている証拠軍事オプションは排除されていない日本はアメリカと・・・
-
2019.04.15
F35墜落事件で浮かび上がる日本防衛産業のジレンマ
写真:Angel DiBilio / Shutterstock.com【最新鋭戦闘機F35墜落】浮かび上がる日本防衛産業・・・
-
2019.04.05
なぜアメリカは有人月面探査を急ぐのか:宇宙覇権を阻止するトランプ政権
《本記事のポイント》アメリカは民間の活用も視野に入れて5年以内に宇宙飛行士を月の南極へ中国は2030年までに宇宙強国を目・・・
-
2019.03.29
フィリピン防衛に本格的に動き出したアメリカ
《本記事のポイント》ポンペオ国務長官が米比相互防衛条約の適用を宣言したアメリカの覇権がかかっている南シナ海日本も南シナ海・・・
-
2019.02.28
米朝会談 非核化合意に至らず 外交の原則を貫いたトランプ氏
会談時に、ホテルの中庭を散策するトランプ氏と金正恩氏。写真:AFP/アフロベトナムのハノイで、2月27日、28日の2日間・・・
-
2019.02.15
レーダー照射動画を元自衛隊パイロットが検証(最終回) そもそもなぜ照射した?
防衛省公開動画より。《本記事のポイント》照射は現場のミス!?照射は政府の指示!?照射は「見てはいけないものがあった」から・・・
-
2019.02.14
レーダー照射動画を元自衛隊パイロットが検証(2) これのどこが威嚇飛行か!
レーダー照射されたとされる海上自衛隊のP1哨戒機(出典:海上自衛隊ホームページ)《本記事のポイント》・・・
-
2019.02.13
レーダー照射動画を元自衛隊パイロットが解説(1) まず明白な4つの嘘
《本記事のポイント》韓国の嘘──「照射した・しない」と揺れる主張韓国の嘘── 自衛隊動画で分かった「天気」「捜索」の嘘韓・・・
-
2019.01.13
レールガンにMOAB…… 日本は欧米の戦力に伍する中国軍と戦えるのか
中国のポータルサイト「搜狐」が報じたレールガン。《本記事のポイント》中国が「レールガン(電磁砲)」を開発か非核兵器で最強・・・
-
2019.01.04
新防衛大綱が打ち出した「多次元統合防衛力」とは 【HSU河田成治氏インタビュー】
《本記事のポイント》主眼として打ち出された「多次元統合防衛力」とは空母で太平洋側を含めた島嶼部などの防衛強化を目指す日本・・・