検索結果 【市民運動】

11-20件/20件中

  • 菅「配給内閣」は早期に総辞職すべし

    2011.04.05
    菅「配給内閣」は早期に総辞職すべし

    左写真:09 年正月の日比谷・派遣村の様子。その活動に関わったメンバーがいま首相官邸に集結している 右写真:戦時中の炊き出し風景。市民運動家出身の菅氏が得意なのは、生活困難者の救済だ   2011年5月号記事   編集長コラム   菅政権はなお東日本大震災の救援・復旧活動のさなかにあるだろうが、菅直人首相はでき...

  • ドラッカーの霊は津波を予言していた

    2011.04.04
    ドラッカーの霊は津波を予言していた

    大川隆法総裁法話『もしドラッカーが日本の総理ならどうするか?』講義 ポイント速報 2011年4月3日 幸福の科学春日井支部(愛知県)にて     この本は今年の1月13日にドラッカーの霊言として収録したので、東日本大震災について触れていない。去年出した同じくドラッカーによる『国家と経営』は去年の3月19日の霊示...

  • 日中再逆転【後編】

    2011.02.28
    日中再逆転【後編】

      直言3 5%の経済成長は可能だ   産経新聞社 編集委員兼論説委員 田村秀男   直言4     「新しい日本モデル」を創れ     日中再逆転:日本モデルが世界を制する日【前編】 日中再逆転:日本モデルが世...

  • 「新しい公共」を阻止しない日本の危機(下)“共産コミューンの市町村”づくりが目的の「新しい公共」

    2011.02.28
    「新しい公共」を阻止しない日本の危機(下)“共産コミューンの市町村”づくりが目的の「新しい公共」

    2011年4月号記事   寄稿 オピニオン 嶋田陽一(政治学者)     第四節 “地方の地獄”「新しい公共」に、 自民党はなぜ騙され踊るのか ──レーニンの公約「パンと平和」が 「餓死と戦争」になった歴史を忘れた日本     ...

  • 「新しい公共」を阻止しない日本の危機(上)

    2011.02.10
    「新しい公共」を阻止しない日本の危機(上)

    2011年3月号記事   寄稿 オピニオン 「新しい公共」を阻止しない日本の危機(上)   「地域主権」は、市町村(地域)の 共産コミューン(主権ある準・独立国家)化の手段   嶋田陽一(政治学者)     二〇〇九年八月末の総選挙で圧勝し、民主党は初め...

  • 「株価2万円」8つのメリット

    2010.11.26
    「株価2万円」8つのメリット

    2011年1月号記事   「株価2万円」8つのメリット 株を敵視する政治家はもう要らない     世界の株式市場の中で、日本株の出遅れ感が目立つ。米ニューヨーク株式市場では、ダウ工業株30種平均が証券大手リーマン・ブラザーズの破綻以前の水準を回復した一方で、日本は同時期の1万2千円台まではいまだ遠い。家計、企業、日本経...

  • 菅首相のネタ本? ロールズ「格差原理」を検証

    2010.07.05
    菅首相のネタ本? ロールズ「格差原理」を検証

    2010年9月号記事   若い世代に知ってほしい政治哲学講義 「最小不幸社会」に退場勧告!   菅政権発足以来、人口に膾炙した「最小不幸社会」という言葉。この発想の根っこには、アメリカの政治哲学者ジョン・ロールズの唱えた「格差原理」があると指摘する人は多い。 しかし、格差原理は決して日本を幸福にすることはない。日本はむしろ「...

  • 【民主党政権から日本を守れ】(1)

    2010.05.09
    【民主党政権から日本を守れ】(1)

    2010年7月号記事   参院選特集 【民主党政権から日本を守れ】(1) 日米の亀裂に乗じる中国の拡張主義   鳩山政権の支持率がついに20%を切り 崩壊寸前の様相を呈してきた。 政権が倒れるだけで済むならいいが 鳩山政権の迷走によって 国民の生命と財産、安心が揺らいでいる。 必要なの...

  • 「格差是正」で滅びゆく日本

    2009.10.08
    「格差是正」で滅びゆく日本

    2009年12月号記事   「格差是正」で滅びゆく日本 ~社会主義政府の誕生~   民主党は「小泉改革=格差拡大」を叫んで自民党を倒し、政権交代を実現した。だが実際は小泉政権の間、それほど格差は広がっていない……。鳩山政権は「格差是正」のために手厚い保護を用意するが、それは結局、日本経済の足腰を弱らせ、こ...

  • 世界をつなげ!自殺ゼロの願い

    2005.08.07
    世界をつなげ!自殺ゼロの願い

    2005年10月号記事 自殺者を減らそうキャンペーン 世界自殺予防デー特集 世界をつなげ!自殺ゼロの願い   自殺者の増加が深刻な問題となっているが世界的にも自殺予防は国境を超えた大きな課題だ。 折しも、9月10日は「世界自殺予防デー」。 地球規模の目で自殺者を減らすために一人ひとりに何ができるかを考えてみたい。  ...

Menu

Language