検索結果 【憲法改正】

131-140件/316件中

  • 釈量子の志士奮迅 [第58回] - 進歩した北ミサイル退歩した9条改正

    2017.05.29
    釈量子の志士奮迅 [第58回] - 進歩した北ミサイル退歩した9条改正

      2017年7月号記事   第58回 釈量子の志士奮迅   幸福実現党党首   釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...

  • 安倍首相「自衛隊明記」は憲法改正ではない。自民党草案の不足点とは

    2017.05.10
    安倍首相「自衛隊明記」は憲法改正ではない。自民党草案の不足点とは

      《本記事のポイント》 安倍首相は憲法9条に「自衛隊の根拠」を明記するよう自民党内へ発信 自民党憲法改正草案は「国家防衛の責任者」が不在 日本を守るため、国防軍と戦力をもち、「国家防衛の責任者」を明記すべき   自民党は役員会で、2020年の「新憲法」施行の実現に向け、党内議論を加速させる方針を確認した...

  • 教育の無償化を盛り込み、憲法が「共産党宣言」に?――安倍首相案の情けなさ(後編)

    2017.05.06
    教育の無償化を盛り込み、憲法が「共産党宣言」に?――安倍首相案の情けなさ(後編)

      《本記事のポイント》 教育無償化は、実は教育の質の低下につながる 教育の丸抱えで国民を洗脳しやすくなる 合法的な票の買収で財政赤字が拡大する   憲法記念日に都内で開かれた改憲派の集会に、安部晋三首相がビデオメッセージを寄せ、2020年までに憲法改正を実現する方針を発表した。   ...

  • 憲法9条を永遠に守り、共産党や民進党が喜ぶ改正案――安倍首相案の情けなさ(前編)

    2017.05.05
    憲法9条を永遠に守り、共産党や民進党が喜ぶ改正案――安倍首相案の情けなさ(前編)

      《本記事のポイント》 安倍首相は憲法9条1項、2項を維持した上で自衛隊に関する条文追加の方針を発表 それでは「戦えない自衛隊」を条文化するようなもの 保守も左翼も抱き込むやり方にだまされてはいけない   憲法記念日に都内で開かれた改憲派の集会に、安倍晋三首相がビデオメッセージを寄せ、2020年までに憲...

  • 憲法も首相も「積極的平和ボケ」 北朝鮮のミサイルから国民を守れない

    2017.05.04
    憲法も首相も「積極的平和ボケ」 北朝鮮のミサイルから国民を守れない

      《本記事のポイント》 安倍首相は、国民を危機にさらしてきたことを謝るべき 重要な問題について、政治家は国民を説得しなければならない 北朝鮮を「平和を愛する諸国民」から除外して、日本を守れ   日本国憲法が3日で、施行から70周年を迎えた。   敗戦後の占領下で、連合国軍総司令...

  • 北朝鮮軍事パレード 覚悟を決めたアメリカ 「逃げ恥」日本は役に立たない

    2017.04.16
    北朝鮮軍事パレード 覚悟を決めたアメリカ 「逃げ恥」日本は役に立たない

    写真は、2013年7月、祖国解放戦争(朝鮮戦争)勝利60周年の軍事パレードの様子。   《本記事のポイント》 アメリカと北朝鮮の軍事衝突が現実味を帯びている。 国際社会が北朝鮮を甘やかしてきたツケが回ってきた。 30歳過ぎの若造に脅し続けられるのは国家として恥ずかしい。   北朝鮮は15日、初代国...

  • 日本の源流 - 大分・宮崎からの教育改革 「平和教育」より「神話教育」

    2017.02.27
    日本の源流 - 大分・宮崎からの教育改革 「平和教育」より「神話教育」

      2017年4月号記事   日本の源流   大分・宮崎からの教育改革 「平和教育」より「神話教育」   「神話」と聞いてもピンと来ない。それが戦後世代の率直な実感だろう。 神話のふるさとである大分、宮崎両県を訪れ、戦後教育の問題について考えてみた。 (編集部 山本慧/写真 大...

  • イタリアは反EU勢力拡大 オーストリアは極右政党敗北 EUの終わりの始まり?

    2016.12.06
    イタリアは反EU勢力拡大 オーストリアは極右政党敗北 EUの終わりの始まり?

      イタリアでの国民投票と、オーストリアでの大統領選挙の結果が5日、明らかになった。   イタリアでの国民投票は、議会上院の権限を縮小し、下院の承認だけで法案を可決できるようにするという、レンツィ首相が掲げる憲法改正案についての是非を問うものだった。結果は反対が賛成を大きく上回り、これを受けてレンツィ首相は辞意を表明した。   ...

  • 憲法公布70年、大手紙はどう報じた? 現行憲法は押し付けか、そうではないか?

    2016.11.04
    憲法公布70年、大手紙はどう報じた? 現行憲法は押し付けか、そうではないか?

      日本国憲法の公布から11月3日で70年を迎えた。大手紙はそれぞれ憲法を取り上げ、独自の主張を展開している。     朝日・東京は護憲論を主張 朝日新聞は、「押しつけ憲法論は現実逃避」と題した編集委員コラムを掲載。現行憲法は、アメリカが急ごしらえで作ったとする「押しつけ憲法」との批判を「(グローバル化や高齢化などの)途方...

  • 今上天皇の「生前退位」への思い 有識者会議とのすれ違い - ニュースのミカタ 4

    2016.10.30
    今上天皇の「生前退位」への思い 有識者会議とのすれ違い - ニュースのミカタ 4

    写真:Belga Image/アフロ   2016年12月号記事   ニュースのミカタ 4 政治   今上天皇の「生前退位」への思い 有識者会議とのすれ違い   天皇陛下が8月に「生前退位」のお気持ちを表明されたことを受けて、政府は10月中旬、生前退位を検討する有識者会議...

Menu

Language