記事検索【独立運動】
-
2019.07.29
中国の次はインドの時代? 宗教大国3つのタブー / 現地ルポ 第2弾
2019年9月号記事現地ルポ 第2弾中国の次はインドの時代?宗教大国3つのタブー・・・
-
2019.05.18
オリンピックに「台湾」の名称での参加を実現したい
台湾独立運動家・張燦鍙氏インタビュー張燦鍙プロフィール(George Chang、ヂャン・ツァンフー)1936年生まれ。・・・
-
2019.04.29
陳水扁・元台湾総統 単独会見 台湾を「第二の香港」にしない
2019年6月号記事Special Report Taiwan陳水扁・元台湾総統 単独会見台湾を「第二の香港」にしない・・・
-
2019.04.03
陳水扁・台湾元総統が幸福実現党への期待を表明 「台湾関係法を制定してほしい」
第10-11代台湾総統陳水扁プロフィール(ちん・すいへん)1951年、台南生まれ。台湾大学法学部在学中、司法試験に合格。・・・
-
2019.02.12
沖縄基地問題、国を獲られたチベット人はどう見る? ペマ・ギャルポ氏に聞く
沖縄で行われている「反基地・反本土運動」の延長線上には、中国共産党による沖縄侵略という最悪のシナリオがある──。本誌20・・・
-
2019.02.03
「沖縄の現状」についてどう考えるか 八重山日報・編集長に聞いた
辺野古周辺の空撮画像。(画像はWikipediaより)沖縄で行われている「反基地・反本土運動」の延長線上には、中国共産党・・・
-
2019.01.29
現地ルポ - 今の沖縄は侵略された「あの国」そっくり!?
土砂投入される前の辺野古の米軍キャンプ・シュワブ。写真:Nicolas Datiche/アフロ2019年3月号記事現地ル・・・
-
2019.01.02
押さえておきたい2019年の政治イベント 米中冷戦、北朝鮮・EU情勢、消費増税など
2019年は、さまざまな政治イベントが控えている。2回目となる米朝首脳会談はいつ実現するのか。3月にはイギリスによるEU・・・
-
2018.12.28
南シナ海から始まる米中覇権争いの行方とは 【HSU河田成治氏インタビュー】(前半)
vanchai tan / Shutterstock.com《本記事のポイント》覇権国と、それに挑戦する新興国との間に戦・・・
-
2018.10.29
呑み込む中国、守るアメリカ - 日本は今こそ「台湾防衛・独立支援」を
2018年12月号記事呑み込む中国、守るアメリカ日本は今こそ「台湾防衛・独立支援」を台湾をめぐり、米中が激突している。台・・・